日韓関係の緊張が高まる中、必要なのは憎悪ではなく希望

切手を没収された校長の次男に、とある日本人からプレゼントが届く

 本稿の主題は、実はここからだ。  日本と韓国の摩擦が発火点を迎えようとしている。互いがナショナリズムを煽り、互いを貶めている。その結果、昨日報じたように野球のU18日本代表が、韓国での世界大会に行くのに、日の丸のついた服を着ないというまったく不可解な結果が生まれてしまっている。 【前回記事】⇒野球U18代表「国旗配慮」に韓国民はどう反応したか? 日本メディアの嫌韓扇動が導くもの  国同士の外交と、民間レベルの相互交流は、これもやはり同じ俎上で語るべきものではない。  冒頭の金氏は、この没収騒動の件を自身のFBに公開した。その投稿を読んだ日本人が、金氏の次男に、自身が持つ「朝鮮切手セット」をプレゼントとして送ってきたと言う(冒頭の写真)。 「日本の方が、『次男さんへ』と朝鮮の切手を送って下さった。次男へのお土産を没収されたと聞いての事だ。熱いものが込み上げた。次男の喜びようは言うまでもない。人としての大切な心を感じとった事であろう。これぞ私たちがこの社会に決して絶望しない所以である。」(金氏のFBより)

メディアは対立や嫌悪を煽るのではなく、希望を語るべきだ

 国の外交がどうであろうが、市民社会には希望がある。  日本メディアで数日間報道されていた、韓国・ホンデで、韓国人男性に汚い言葉で罵られ髪の毛を引っ張られた19歳の女性はこう言っている。 「韓国の人たちには『ごめんなさい』と言わないで欲しいです。ただ一人の個人的な悪意であって、韓国人みんなの悪意ではありません。日本と韓国の関係が、この事で悪化するようなことがないよう願います」(韓国メディアに紹介された文を筆者が翻訳)  所謂「嫌韓」モノや北朝鮮バッシングを扱うと視聴率やPV数が上がるというメディア関係者がいる。それだけ世論が注目しているという考え方だ。商業的な打算もそこに拍車を掛ける。そして、ナショナリズムは「熱狂」する。その先には互いの「痛み」しかないにも関わらずだ。  こんな時だからこそ、メディアは熱狂を冷やかに見つめ、そして希望を語るべきであろう。 <文・安達夕>
Twitter:@yuu_adachi
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会