慰安婦問題の少女像展示中止という、新たな「8月の昏い記憶」

上に諂い表現潰しに加担する人々

 会場の安全、職員の疲弊、国民の心など理由付けはいくつもある。ネット上では百人が百様に持論を展開しているのもみる。でも「表現の不自由展・その後」というタイトルが示す意図を考えようとしている者は少ない。どんな理由付けをしても行政が一度は始めた展示に中止を命令したことの意味は重い。そこを出発点に議論するのではなく、脅迫や「人の心」といった抽象的な批判によって表現を規制してもやむを得ないという前例を生み出してしまったのだ。  2012年に東京都の森美術館で開かれた現代美術家の会田誠の個展が「性暴力を肯定している」「女性の尊厳を踏みにじっている」として中止を求める声が殺到する事件があった。この時、森美術館が抗議に屈せずに展示を続行できたのは幸運だったに過ぎない。今や、表現を不自由にする手段はより巧妙になっている。匿名の市民でも一通の脅迫状で催しを中止に追い込むことができるようになってしまった。その前例となってしまったのだ。政治家は有権者や上位の権力者に向けたポジショントークで抽象的な言葉を使って巧妙に批判を加え催しを中止させることを実績として獲得する知恵をつけてさえいる。  菅義偉官房長官や河村市長を筆頭にインフルエンサーたる有名人、タレントが煽り、ネットや街宣車で殺到した抗議は、表現が不自由になっている時代を現している。それらを展示物だと思えば「表現の不自由展・その後」成功しているといえるかもしれない。しかし、ことは政治家が煽った結果、「ガソリンを撒く」というテロ予告が起きたという事実であり、そうしたアイロニーで語れる域を超えている。

表現者はどう向き合うべきなのか?

 いかに自分が気に入らないものであっても、表現を踏みにじったことは明らかである。アートだからではない。いかなる形態であっても表現という行為は命がけのものである。それをないがしろにされたことにやり返す手段はやはり表現である。 『A』『A2』『FAKE』などドキュメンタリーという手段で表現の不自由を突破してきた映画監督・森達也は中止の一報を知り「こういう状況だからこそ、やろう」と述べ自身の過去を振り返った。 「自分は作っちゃいけないとか考えるよりも先に作品を作ってきた。『放送禁止歌』の時も後から<よくあんな作品を作りましたね>という感想を貰ってから、ああ、これはやっちゃだめなのかと知った……」  表現する者はいかなる常識や限界にも囚われないことを血肉として語る森に、今回の中止にどう対抗していけばよいのか問うと、森氏はさも当然のような口ぶりで答えた。 「……ゲリラで、勝手にやってしまえばいい。そう美術館の前で、あの少女像を装飾して展示したりさ」  誰もがいつでも被るかも知れない表現の不自由。その時に、どう行動するのか。今後、我々は表現をする際にそれを念頭に入れざるを得ないことになった。戦後70年以上が経過したいま。「8月の記憶」に新たに重く昏い楔が打ち込まれたのだ。 <取材・文/昼間たかし>
ひるまたかし●Twitter ID:@quadrumviro。 ルポライター。1975年岡山県に生まれる。県立金川高等学校を卒業後、上京。立正大学文学部史学科卒業。東京大学情報学環教育部修了。ルポライターとして様々な媒体に寄稿、取材を続ける。政治からエロ、東京都条例によるマンガ・アニメ・性表現規制問題を長く取材する
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会