無知につけ込まれる外国人労働者。彼らを救うために元難民の支援者が辿り着いた「答え」<岡部文吾氏>

情報格差、言語の壁を打ち破れ!

岡部:ところで、世界的にその国の住民と外国から来た移住者の協力が進まないのは、なぜだと思いますか? ―― そうですね……。他人事だからですか? 岡部:残念ながら的外れです。答えは言語です。日本人と外国人は言語の壁で隔てられているから協力が進まないのです。お互いに言葉が分からないから助けを求めることも、手を差し伸べることもできないのです。  差別とか偏見とか、もうそういうのはいいんですよ。確かに一部にはそういう人もいるかもしれませんが、良心的な日本人は大勢います。だから、親切な日本人と困っている外国人が言語の壁を乗り越えて連携する仕組みがあればいい。  私が構想している総合情報プラットフォーム「スマイル」には翻訳機能をつけた上で、SOSに対応するセーフティネットの役割も果たしてほしいと思っています。  確かに実習生を管轄している「外国人技能実習機構」(OTIT)にも、外国語で対応してくれる緊急ホットラインが用意されていますが、対応時間は月水金の11~19時だけです。緊急ホットメールもありますが、24時間対応してくれるわけではない。実際、私は先ほどの北海道の件で入管やOTITに連絡を入れましたが、何も対応してくれませんでした。行政に頼るよりも、心ある人同士が協力する方が、問題解決の早道だと信じています。 ―― 「スマイル」は情報格差を解消して、日本に来たベトナムの青年たちが自分で自分の身を守り、日本人を含む誰かに頼ることができる手段になる。 岡部:その通りです。「スマイル」は渡航前、滞在中、帰国後ごとに必要なあらゆる情報を提供します。たとえば、そこで事前に悪徳ブローカーやブラック企業の情報を知ることができれば、多額の借金を背負ったり、実習先から失踪する状況を避けることができる。  みんなで情報を共有すれば、自ずと現地のブローカーや日本の受け入れ企業の体質も変わっていくはずです。だから、私は日本で傷ついた子たちに「後輩に同じ思いをさせたくないなら、自分の手でその情報を伝えるんだ。そのための場所は自分が作る」と話しています。  私はこの問題で自分の無力を嫌というほど思い知らされました。どれだけ個別に相談に乗っても、相談者はどんどん生まれてくる。監理団体に勤めても、目の届く範囲の子たちしか守れない。だから、私も他人に助けを求めます。いまの私の信条は「他力本願」です。「スマイル」が様々な人をつなぎ合わせ、この問題を解決する一助になることを心から願っています。 (4月5日インタビュー、聞き手・構成 杉原悠人) 提供元/月刊日本編集部 げっかんにっぽん●「日本の自立と再生を目指す、闘う言論誌」を標榜する保守系オピニオン誌。「左右」という偏狭な枠組みに囚われない硬派な論調とスタンスで知られる。 おかべぶんご●「福島外国人実習生・留学生支援ネットワーク」代表。ベトナム・ホーチミン出身で、本名はファム・ニャット・ブン。8歳で難民として来日し、福島県郡山市出身の日本人女性と結婚した。市内でベトナム料理店を経営していた2017年、実習生が低賃金や雇用主からの暴力に苦しむ姿を目の当たりにし、力になりたいと支援ネットワークを設立
げっかんにっぽん●Twitter ID=@GekkanNippon。「日本の自立と再生を目指す、闘う言論誌」を標榜する保守系オピニオン誌。「左右」という偏狭な枠組みに囚われない硬派な論調とスタンスで知られる。
1
2
3


月刊日本2019年5月号

特集1【消費増税凍結・衆参ダブル選挙へ】
特集2【外国人労働者を喰い物にし続けるのか】
特集3【楽天・三木谷浩史の光と影】

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会