米株高は「ブレーキの壊れた自動車」なのか?

吉田 恒氏

吉田 恒氏

 米景気指標改善を受け、米利上げ観測が改めて広がってきたが、最近はそれに対して株安に反応しなくなってきた。ただ、金融緩和の見直し、さらに引き締めへの転換は、株高からすると「ブレーキ役」のはず。それでも株高が止まらないのは、「ブレーキ」が壊れている可能性がある。  FRBが利上げしても株高が止まらないどころか、むしろ株高が加速に向かったのは1999年にも見られた現象だ。ITバブルのクライマックスの局面だった。FRBは1999年中に6月から3回利上げに動いたが、株安への反応は鈍く、回を重ねるごとにむしろ利上げでも株高に拍車がかかるようになった。  1999年当時、利上げという「ブレーキ」を踏んでも止まらなくなった株高は、「ブレーキ」の壊れた車だったのかもしれない。そんな「ブレーキ」の壊れた車が止まるのは自滅しかなかっただろう。それが2000年に入ってからのITバブル破裂だったのだろう。  このITバブル破裂前後で主役の一人を演じたのは、今ではほとんど忘れられてしまった可能性のあるY2K問題だった。いわゆるコンピューター2000年問題だ。2000年対応の遅れたコンピューターが、西暦が2000年に変わるところで大混乱に陥るかもしれず、その対策で中央銀行は緊急資金供給を準備しているとの見方があった。  ITバブルのピークは、NYダウが2000年1月、そしてナスダックは2000年3月だった。こんなふうに利上げという「ブレーキ」を踏んでも株高が止まらず、ITバブルが2000年以降に続いたのはY2Kの影響もあっただろう。  さて、現在はFRB超金融緩和で続いてきた米株高が、QE終了など金融緩和見直しを進める中でも今のところ続いている。QE終了は株高にとって「ブレーキ」ではないのか、あくまで利上げという「ブレーキ」を踏むまで株高は止まらないのか。それともすでに「ブレーキ」の壊れた車といえる株高なのか? ※<資料>はコチラ⇒https://hbol.jp/?attachment_id=18428
米株高

<資料>

◆1月の会場及びWEBセミナーのご案内 1月7日=100万ドルナイト為替セミナー 1月10日=M2JFXアカデミア新春セミナー 1月12日=「為替の学校」M2JFXアカデミア1Day 1月14日=「為替の学校」M2JFXアカデミア「予測編」第1部 http://www.m2j.co.jp/seminar/ 【吉田 恒氏】 1985年、立教大学文学部卒業後、(株)自由経済社(現・(株)T&Cフィナンシャルリサーチ)に入社。同社の代表取締役社長などを経て、2011年7月から、米国を本拠とするグローバル投資のリサーチャーズ・チーム、「マーケットエディターズ」の日本代表に就任。国際金融アナリストとして、執筆・講演などを精力的に行っている。また「M2JFXアカデミア」の学長も務めている。2000年ITバブル崩壊、2002年の円急落、2007年円安バブル崩壊など大相場予測をことごとく的中させ話題に。「わかりやすい、役立つ」として、高い顧客支持を有する。著書に『FX7つの成功法則』(ダイヤモンド社)など ●ツイッター http://mobile.twitter.com/yoshida_hisashi ●FXの学校「アカデミア」https://www.m2j.co.jp/mp/my_fxacademia/
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会