阪神タイガースの日程消化問題は、ただのルール不備である!

『ダブルヘッダーのインターバルは20分』という謎アグリーメント

 ここでダブルヘッダーに関して、セリーグアグリーメントがCS制度と相容れないルールを設けてしまっている点を指摘したい。それが『②ダブルヘッダーは20分しかインターバルを設けられない』というものだ。  阪神球団がダブルヘッダーに難色を示している理由として、「ダブルヘッダーは第1試合終了後、20分以内に第2試合を開始しなくてはいけない」ルールに対して、対戦相手が第1試合と第2試合で違う場合など、観客や対戦相手も含めて入れ替えが短時間では困難だという点を理由としているようである。(ちなみに観客入れ替えをする場合は30分以内までとなっているが、それでも短い)  この阪神球団の言い分はもっともだ。第1試合と第2試合で対戦相手が一緒であることを大前提としているとしか思えない。仮に対戦相手が一緒だったとしても20分の間隔は厳しすぎる。CS争いのためにどれだけ日程消化をがんばろうとしても、ルールによって興行として実行が難しくなるというのは「考慮が足りない」。  さらに、そもそもこのダブルヘッダーの開催をするかしないかの決定が先延ばしされていることそのものが実は問題だと指摘する人は少ない。

もし阪神が3位浮上となった場合に起こる「試合をやらない権利」

 9月29日現在阪神は5位で3位とはゲーム差があるために可能性は薄いと承知だが、もし、ダブルヘッダーをしないと11日までに日程が消化できない状況、かつ、阪神が快進撃を決めて3位に浮上していた場合、阪神球団は『意図して』ダブルヘッダーをやらないという選択肢を取ることが可能なのである。 『③CS出場権確定期限までに日程消化をする義務は球団にはない』という、ルールが「ない」面が球団によっては利用することが可能な状況になっているのである。  阪神球団からすれば11日試合終了時点での順位で3位が保証される状況であれば、振替の試合を12日以降にしてしまえばいいのだ。主催試合の追加日程を決められるのは、主催球団だ。  あくまでこれは仮定の話ではある。昨年阪神は横浜DeNAのために雨天中止で打ち切りまで見えていたCSファーストステージを、コンディションが悪い状態にもかかわらず「泥の甲子園」でなんとか試合を開催したこともある球団だ。そんなルールの盲点を突くようなことを意図するとは思えない。  だが、そういった意図を理論上可能な状況をルールで作ってしまっているのは果たしてどうなのであろうか。CS出場権を争うチーム同士の振替試合を、期限までにやるかやらないかを一方のチームが握っていて、そのチームのほうが順位が上であればこれは阪神や横浜DeNAに限らず、今後全てのチームにおいて同じ問題が発生し、いつかそんな「試合をやらない」を発動してしまう可能性がある。  ちなみに27日、NPBは阪神球団にダブルヘッダーの打診をしたようだが、あくまで打診であって、義務ではない。
次のページ
この問題の解決は簡単だ
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会