米中貿易戦争は世界経済と平和の転換点となるか?

南シナ海で軍事衝突も!? 今後のロードマップは

 米中貿易戦争は、これまで傍若無人ともいえる手段で経済発展に突き進んできた中国に対して、トランプ政権が明確にNOを突きつけた格好だ。 「石油も穀物も、世界市場ではドル建てで決済するので、現状ではアメリカが圧倒的に有利です。経済力が落ちれば、かつてのようにカネに物を言わせたアフリカ支配などはできなくなるでしょう」  アメリカが中国を抑え込みにかかっている以上、中国経済が減速し、国際的なプレゼンスが低下するのはほぼ必至の状況といえる。それを踏まえて、投資家たちはどう動けば良いのか。 「たとえば、中国との結びつきが強いとされる企株の株式を空売りするなどが考えられますし、トランプ大統領の発言を逐一チェックすることが重要でしょう。トランプ氏が中国に対し強気な発言をすれば中国関連銘柄は下がり、緩和する話をすれば上がる傾向にあります。アメリカ経済と世界経済、日本経済は連動しているので、アメリカ経済にプラスの発言をすれば日本の株価も上がる見込みが高いでしょう」  中国に製造拠点がある日本の輸出業者などは特に、リスクヘッジが必要になるだろう。こうした米中貿易戦争は7月末時点ではいったん、株価の面ではリスクオンとなったものの、予断を許さない。今後は、軍事衝突の可能性もある。 「中国側には、軍事オプションしか打つ手がないのです。追い詰められると、南シナ海での軍事行動を一段と激化させる恐れがある。アメリカとしても、南シナ海には民間人がいないので、軍事行動を取りやすい」  イギリスの動きも見逃せない。「イギリスのメイ首相は昨年10月に来日して、日英の安全保障に関して事実上の同盟関係を結びました。イギリスとしては、もう一度香港を取り戻したいのかもしれません。それには、南シナ海での小規模な武力衝突によって、『中国が戦争に負ける』ということが条件になりますが」  世界のパワーバランスだけでなく、領土の変更まで起こりうる米中貿易戦争は、年内にも大きな動きがあると予想される。今後も要注目だ。 《米中双方の主な関税対象(ともに500億$規模)》 ★アメリカ 1300品目  金属、半導体装置、輸送機器、電子機器、エンジン、モーター、船舶、ペースメーカー、薬剤、モーター、人工歯など ★中国 106品目  大豆、小麦、綿花、タバコ、トウモロコシ、牛肉、自動車、航空機など (米中政府発表より)
渡邉哲也氏

渡邉哲也氏

【渡邉哲也氏】 作家・経済評論家。貿易会社勤務後、独立。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評がある。近著に「これからヤバイ 米中貿易戦争」(徳間書店) ― SPA! BUSINESS JOURNAL ―
1
2
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会