サッカー人生を諦めず、クラウドファンディングで復活を目指す男、地頭薗雅弥

クラウドファンディングは「今までの生き方が反映する」

 どのようにしてクラウドファンディングを立ち上げたのか。 「とりあえず、僕一か月間クラウドファンディングについて超がつくくらい勉強したんですよ。目標額を20万に設定したら110万円集めることができました」  目標額の五倍以上とは尋常ではない。ぜひ秘訣を聞いてみたいところだ。 「“次のチームが見つかるまでの活動費”ということで始めました。今回やってみてわかったのは、クラウドファンディングって今までの生き方が反映するんだなということですね。僕が相模原にいたころ選手のかたわら子供向けサッカースクールの指導をしていたのですが、そのときの子供の親御さんが三万円とか五万円だしてくれたりしたんですよ」  そのとき同席している友人が「一発目のクラウドファンディングで成功した人って、めちゃくちゃ少ないですよね。みんな失敗してますもん」とコメントした。 「とにかく、僕は一か月間かけて猛勉強しましたからね。良し悪しは別として、日本で一番クラウドファンディングでお金を集めているのはキングコングの西野さんですから、西野さんのビジネス書は当然読んで、西野さんが講演会とかでクラウドファンディングの仕組みを解説してくれている映像はYoutubeで結構上がっていますから、それも全てみました。 それから日本にはクラウドファンディングの大手が三社あるんですよ。キャンプファイアー、マクアケ、Ready Forなのですが、その三社にこの企画を投げてみて、当初はキャンプファイアーで8割方進んでいたのですが、最終的にReadyForでやることにしました。というのも、ReadyForだけが“うちでやりませんか?”と直接電話をかけてきてくれたのですよ。そして、幸いクラウドファンディングについて手伝ってくれた先輩がいましたから、そういう人を大切にするというのも重要ですね。こういうのは最後は人柄だな、と思ってReadyForに行きました」  そして先述の通り約110万円が集まった。

お礼の手紙や写真の手間を惜しまない

「だからね、最近やたら色々な連絡相談がきますからね。“どうしてそんなに集まったの?”って。コンサルタントみたいになってますよ。」  そんなとき、地頭薗は何を見てどんなアドバイスをするのか。 「写真はめちゃくちゃ選びましたね。それからブログで、これまでのサッカー人生をチームごとに区切って振り返ったんですけど、それが結構響いたこともあったみたいです」  それから忘れてはならないことがあるという。 「今回百人以上の方がお金を出してくださったんですけど、お礼を手紙とか写真にしていたら、これが結構お金がかかるんですよ。もちろん手間もかかります。幸い最近マネージャーみたいなことをしてくれる人がこちらに現れて、宛名書きとかシール貼りをやってくれているんですけど、マネージャーがいないとやっていけないというのはこういうところで痛感しました。でも、そこまでは一人でやってみるというのも重要ですよね」  ということで、次回は百万円以上を集めることができた地頭薗の歩みを紹介していきたい。 <取材・文/タカ大丸>  ジャーナリスト、TVリポーター、英語同時通訳・スペイン語通訳者。ニューヨーク州立大学ポツダム校とテル・アヴィヴ大学で政治学を専攻。’10年10月のチリ鉱山落盤事故作業員救出の際にはスペイン語通訳として民放各局から依頼が殺到。2015年3月発売の『ジョコビッチの生まれ変わる食事』(三五館)は12万部を突破。最新の訳書に「ナダル・ノート すべては訓練次第」(東邦出版)。  雑誌「月刊VOICE」「プレジデント」などで執筆するほか、テレビ朝日「たけしのTVタックル」「たけしの超常現象Xファイル」TBS「水曜日のダウンタウン」などテレビ出演も多数。公式サイト
 ジャーナリスト、TVリポーター、英語同時通訳・スペイン語通訳者。ニューヨーク州立大学ポツダム校とテル・アヴィヴ大学で政治学を専攻。’10年10月のチリ鉱山落盤事故作業員救出の際にはスペイン語通訳として民放各局から依頼が殺到。2015年3月発売の『ジョコビッチの生まれ変わる食事』は15万部を突破し、現在新装版が発売。最新の訳書に「ナダル・ノート すべては訓練次第」(東邦出版)。10月に初の単著『貧困脱出マニュアル』(飛鳥新社)を上梓。 雑誌「月刊VOICE」「プレジデント」などで執筆するほか、テレビ朝日「たけしのTVタックル」「たけしの超常現象Xファイル」TBS「水曜日のダウンタウン」などテレビ出演も多数。
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会