民泊新法で異業種からの参入ラッシュ。どうなる今後の民泊

AirBnB 電撃的に決定した米朝首脳会談は中止かと思いきや、一転、無事に開催された。世界がトランプ大統領に振り回されようとも米国経済の絶好調は続くが、そんな’18年上期の経済トピックをチェック!

異業種から参入ラッシュ! 民泊新法で何が変わる?

“闇民泊”が社会問題化するなか、6月15日に住宅宿泊事業法が施行され、届け出をすれば合法的に民泊を運営できるようになった。だが、本格解禁が行われたにもかかわらず、届け出数が意外に伸びなかったという。ホテル評論家の瀧澤信秋氏が話す。 「大手民泊仲介サイトでの登録は6万以上と推計されるのに対して、登録の届け出は700件ほどにとどまる。というのは、届け出に際して設備などのハードルが高いことに加え、届け出をすれば法律を遵守しなければならなくなる。自治体によっては営業日数や営業場所に規制を設ける場合もあり、闇だからこそ営業できたと考える事業者は、二の足を踏んでいるわけです。新法の下では、合法事業者と闇民泊が明確に線引きされるので、いずれ闇民泊は駆逐されていくでしょう。ただし、海外サイトで集客するといった地下化も懸念されます」  こうした流れを商機と捉え、コンビニのファミリーマートと民泊最大手・エアビーアンドビーが提携を発表。コンビニ店内に鍵の受け渡しをするボックスを置き、相互送客を目論む。
ファミリーマート

写真/時事通信フォト

「インバウンドの増加を受けて、異業種から参入の動きは数年前から起きているが、ホテル経営はコストもハードルも高い。そこへ宿泊業の規制緩和である新法が施行され、参入もしやすい民泊に一枚噛みたい業者が増えているわけです。新法の最大のメリットは、法の網がかけられることによる宿泊者の安全担保への期待です。今後の課題としては、ホテルや旅館に比べて低く見られがちな、民泊事業者の宿泊業としての資格、信用をどう獲得していくかが、重要になってくるでしょう」 “合法民泊元年”の明日はどっちだ? ― ゼニズバッ! ―
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会