’15年の相場は頭打ち!? 過剰な量的緩和の副作用

オリンパス事件をはじめとした経済事件の裏側から、政治・マーケット分析まで、独自の視点で執筆してきた闇株新聞氏。経済記者も購読するそのメルマガには日本経済を読み解くヒントが満載だ。果たして、闇株新聞氏は2015年の日本をどのように見ているのか? 緊急寄稿してもらった。

過剰な量的緩和の弊害で’15年相場は頭打ちに!?

日経平均株価

消費増税の先送り&アベノミクスの継続を受けて、’15年も高値追いの展開が予想されるが、過剰な量的緩和の弊害も顕在化して頭打ちとなる可能性が

 12月14日の衆院選は大方の予想どおり自民党の大勝に終わりました。このままいけば消費増税は’17年4月に実施され、それまで日銀の量的緩和が続きます。結果、円安が続き「とりあえず」株高となります。  日銀は10月31日の金融政策決定会合で追加緩和を決定しました。これから年間80兆円もの長期国債を買い入れる予定です。増税は2年半後なので、それまでに日銀の長期国債保有残高は200兆円も増えることになります。  10月末時点の日銀の国債保有残高は240兆円(短期国債を含む)なので、消費増税までに残高は450兆円近くに達していることになります。これに対して日銀券(お札)の発行残高は10月末で87兆円、2年半後にはせいぜい100兆円でしょう。そうすると差し引き350兆円もの当座預金残高(金融機関が日銀に預けている当座預金)が外部負債として積み上がっていることになります。つまり、日銀は350兆円も「借金」をして450兆円もの国債に投資する巨大な化け物のようなヘッジファンとなります。  しかし、今までも日銀が国債を大量に買い入れていましたが、実体経済は一向によくなっていません。  その一方で明確な「弊害」があります。1つが長期金利の低下です。金利が低ければ日本全体の投資収益・事業収益も低くなり、結果として日本はデフレになります。日銀は2%の物価上昇を実現するために国債を買い入れるのですが、実際にはデフレを誘発していることになります。

日銀はFRBと同様、量的緩和を縮小すべき

 もう1つが円安の加速です。日本から巨額の資金が海外に流出します。その結果、1000兆円の公的債務を国内資金で安定的にファイナンスできなくなり、財政破綻が近づくことになります。単純に円安=株高と喜んでいるわけにはいきません。  リーマンショック後に世界の中央銀行が金融緩和に踏み切ったため、世界的に長期金利が低下してデフレ傾向となり、潜在成長率が低下しているともいえます。この傾向は’13年頃から顕著に表れています。FRBがQE3(量的緩和)の縮小に踏み切ったのは、そうした変化をいち早く察知したから、と考えるのが自然でしょう。  大変逆説的に聞こえると思いますが、デフレと財政破綻を避けるには、FRB同様、日銀も量的緩和を縮小すべきです。意味のない「2%のインフレ目標」を捨て、「年間2%の円高目標」に差し替えることです。そうすれば長期金利が健全に上昇して日本全体の投資収益・事業収益がかさ上げされ、同時に「確実に値上がりする円」を求めて世界の投資資金が集まるはずです。国内資金の海外流出が止まり、公的債務は安定的にファイナンスされます。  もちろん、一時的に日本株が下落するなどの弊害も出ますが、政府や日銀がそうすべき理由を正確に解説すれば落ち着くはずです。QE3終了宣下後に史上最高値を更新しているNY株式市場がその好例です。 【闇株新聞】 大手証券でトレーディング、私募ファイナンスのアレンジなどを手掛けた某氏が’10年に創刊。オリンパス事件、AIJ投資顧問事件などで、いち早く真相を解き明かして話題に。’12年から有料メルマガ「闇株新聞プレミアム」を開始した チャート提供/楽天証券 ― [闇株新聞]速報 2015年の日本経済はこう動く!【1】 ―
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会