受け入れられる鍵は「町の人を喜ばせること」。オレゴンの田舎で働く配達ロボット「DAX」開発者の狙い

ブリトーを配達すべく町を往くDAXの勇姿  (Photo by Natalie Behring/Getty Images)

 米オレゴン州フィロマス市内にある住民4676人の小さな町・ウィラメットバレーでは、大きさ約60cmの半自律型配送ロボット「DAX」が稼働している。DAXは、同地域にあるメキシカンレストラン「La Rockita」で“配達員”としてデビューした。  3月、レストランのオーナーであるElsa Parmelee氏は、DAXのボディにブリトーを積み込んだ。その日は、創業から21年が経過した家族経営のレストランにとって、初めて「ロボットが宅配した日」となった。地元メディア「オレゴンビジネス」は、DAXがその小さな町でいかに反響を呼んでいるか、またDAX開発者たちのビジョンを紹介した。  DAXは、フィロマスの家庭に警備システムを提供する企業・ノヴァダイナミクス(Nova Dynamics)のエンジニアが設計した製品だ。ノヴァダイナミクスの拠点は、ワイオミング州シャイアンにある。設立者はジョセフ・サリバン(Joseph Sullivan)氏だ。  サリバン氏はフィロマス地域に30年近く住む居住者だった。以前、消防署でボランティアをしていたところ、ロボットによる配送というアイデアを得たという。サリバンは、配達ロボットは人口密度の高い大都市で成功すると予測しているが、最も可能性が少ない場所(例えば、ウィラメットバレーのような小さな町)での可能性を実証したがっている。フィロマスでの成功すなわち、世界中のどこでもビジネスが成立するとふんでいるからだ。

「ラストワンマイル」を埋めるテクノロジー

 配達用ロボットは現在、単なる興味対象として語られることが多いが、実際には人々の暮らしにとって非常に有用になるテクノロジーだ。というのも、「ラストワンマイル」という言葉で象徴されるような、企業と消費者の流通の距離=最後の一歩を埋めてくれるからだ。配達時間を短縮する「ラストマイルソリューション」は、Uber EATSや、アマゾンなど流通サービス企業の関心事となっている。  投資家たちも、ラストワンマイルを制するために、半自律型ロボットソリューションに莫大な金額を注ぎ込んでいる。昨年には、DAXのライバルであるスターシップテクノロジーズ(Starship Technologies)がダイムラーと提携。自動車会社および複数のベンチャーファンドから1720万ドルの投資をうけた。  一方、サンフランシスコのスタートアップ・ディスパッチ(Dispatch)の配達ロボットは、200万ドルの募金を集めている。コンサルティング企業、マッキンゼー・アンド・カンパニーの2016年度報告書は、自律走行車とロボットが、2025年までにラストマイル出荷の80%を担うと予想している。
次のページ
鍵は「人間ウケ」にあり
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会