小室哲哉も直面した現実。高次脳機能障害の介護とは“同じ環境を維持し続けること”

高次脳機能障害を抱えた人にとって、最たる恐怖は「環境の変化」

 あれから14年。その間、工場を閉じ、筆者は家を離れ、妹も家庭を持った。父の記憶力は半日ほどにまで伸びたものの、実家では母が父を置いてどこへも行けない状態が続く。  そんな現実を父自身も察しているようで、旅行好きの母に合わせて外出するのだが、結局母は旅行先でも父の世話に追われ、周りの景色をゆっくり楽しめていない。  筆者は海外で好き勝手させてもらっている代わりに、半年に一度実家へ戻り、少しの間でも母に「ひとりの時間」を過ごしてもらおうとするのだが、やはり父が心配になるのか、近くのスーパー銭湯で1泊するとすぐ帰って来てしまう。  こうした「完治しない」平行線の生活が長く続くと、それはもはや「介護」というよりはむしろ「監視」に近い状態となり、するほうもされるほうも疲弊していくのだ。  KEIKO氏は、決して「闘病中」なのではない。  先述通り、高次脳機能障害は、症状が軽くなることはあっても、完治することはほとんどとない。まだ若い彼女には、周囲による介護と、症状・感情レベルに合った根気強い“教育”が必要となる。  小室氏のSNSに登場したKEIKO氏から察するところ、恐らく彼女の症状は紹介した父の症状よりも重く、今回小室氏が犯した件を完全に理解すること自体も難しいのではないだろうか。  不倫はパートナーに対して断じて許されない行為ではある。  特にKEIKO氏が、小室氏が2008年に起こした詐欺事件の後も彼のそばにい続けたことを考えると、今回の小室氏の行為はたとえ世間で定義されるような不倫ではなかったとしても、恩を仇で返す裏切り以外のなにものでもない。  しかしその一方、子どもに戻ってしまった妻を24時間介護する小室氏の心情を思うと、会見での発言には納得できずとも、個人的には「寂しさに負けてしまったんだろうな」と、どこか理解してしまう部分もあるのだ。  高次脳機能障害をかかえた人にとって、最も恐怖なのは「環境の変化」だ。今までずっとそばにいた人がいなくなったり、経済レベルが急変したりすれば、当事者はそれに対応できず、パニックに陥る。  小室氏が今後KEIKO氏にできることは、引退でも離婚でもなく、昨日と同じ今日で明日を迎えることだと筆者は思う。 【橋本愛喜】 フリーライター。大学卒業間際に父親の経営する零細町工場へ入社。大型自動車免許を取得し、トラックで200社以上のモノづくりの現場へ足を運ぶ。その傍ら日本語教育やセミナーを通じて、60か国3,500人以上の外国人駐在員や留学生と交流を持つ。ニューヨーク在住。
フリーライター。元工場経営者、日本語教師。大型自動車一種免許取得後、トラックで200社以上のモノづくりの現場を訪問。ブルーカラーの労働環境問題、ジェンダー、災害対策、文化差異などを中心に執筆。各メディア出演や全国での講演活動も行う。著書に『トラックドライバーにも言わせて』(新潮新書) Twitterは@AikiHashimoto
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会