韓国ダイソー側は「昔の誓約書が残っていただけ」と説明するも嘘がバレる
しかし先月23日、韓国の「ハンギョレ新聞」がこの事実を報道すると、ダイソー側の主張は一変。
「現在は使用していない覚書が、現場で使われていた。しかしこれについては、一部店舗で使用されていた事実を、本社が把握できていなかったにすぎない。数年前に覚書を一般的な誓約書の形式に変更したが、社内システムにいまだ(以前の書式が)残っていたとは想像すらしていなかった」と文書で釈明した。
しかしこれに対して、ダイソー関係者がまたもや「本社が11月8日にいきなり『今後、新たな誓約書を使用することになるため、使用していない既存の覚書様式を削除せよ』との緊急通知を全国の店舗に一斉送信しており、新たな誓約書ファイルを使用するように伝達された。ダイソーの釈明はうそだ」と暴露。本社の隠蔽(いんぺい)疑惑を指摘する告発がなされていた。
この内部告発は、労働部江南(カンナム)支庁の調査で「事実」と確認された。
ダイソー人事総務部のチョ・ジェウォン部長は事実と異なる釈明をしたことについて、「(発覚を)恐れて保身に走ってしまった。謝罪したい。2005年に(本社の)管理職勤労契約書類のみ誓約書に改善したが、当時現場職までは検討できずに、最近まで使っていた。」と認めながらも、「(先日の釈明は)内部的にパニック状態だったこともあり、色々と混同してしまった。わざと隠したわけではない」とあくまで「隠蔽ではない」と話しているという。
これを受けて韓国国内では「後から色々とばれるより、最初からありのままに話して謝罪したほうがよかったのでは?」、「私もその昔、この契約書にサインしたんだよね…」、「こういう人間のクズはごまんといるんだな」などの非難が相次ぎ、ダイソーの企業イメージは失墜しつつある。
日本でも「100均ショップ」として人気を博していたダイソー。今までは庶民に寄り添う低姿勢が評価されていたが、今後は契約書も含めた強引な企業文化を見直さなければ、イメージ回復はむずかしいだろう。
<文・安達 夕
@yuu_adachi>