三度目の身売り劇、迷走する「かっぱ寿司」に再生の道はあるのか?

かっぱ寿司 10月末に発表された、居酒屋「甘太郎」や焼き肉店「牛角」などをチェーン展開する外食産業大手のコロワイドによる「かっぱ寿司」の買収劇。「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトホールディングスは12月4日にコロワイドの連結子会社となる予定だ。  コロワイドは「当社グループにおける「肉」と「鮮魚」の食材比率が適切なバランスとなり、一層の経営基盤の安定化に資する事が期待される」とし、低迷するかっぱ寿司の業績についても、16年3月期には売上高は前年比で5%増と試算するなど、買収の成功に自信を見せている。  しかし、「かっぱ寿司」は去年の11月に「元気寿司」との間で統合を見据えた業務提携を締結したばかり。かっぱ寿司の社長に元気寿司の社長が就くなど、実質的に“救済合併”に近いようなものだったが、この提携を主導した、両社の筆頭株主だったコメ卸最大手の神明ホールディングが、1年も経たずにあっさりとコロワイドに譲り渡すのは、穿ってみれば「かっぱ寿司」の再生が困難と判断したとも捉えられる。それを裏付けるかのように、今のところ業界周辺では厳しい見方が多いのだ。  業界関係者の間で「食品業界を知り尽くした男」との異名をとる、「食品安全教育研究所」代表の河岸宏和氏は、かっぱ寿司が現在提供している寿司のレベルに苦言を呈する。 「買収するメリットがわかりません。チェーンのバリエーションが増えることくらいで、客層も違うし、仕入れの効率化といっても居酒屋で出す刺身くらいのもので、大きな効果は望めない。何よりかっぱ寿司の場合、客に提供するモノが悪すぎますよ。ネタ、シャリ、どれをとっても本来の寿司の味には程遠い」  それも当然で、激安回転ずし店で提供される寿司ネタの場合、大半は海外の工場で一切れずつ加工され、化学的に洗浄された後に冷凍パックで送られてくるのだという。安いのは大いに結構だが、それにはそれなりの理由があるわけだ。 「加えて言えば、子供が騒いで走り回っていても何の注意もしないなど、従業員の教育もできていない。業績が悪化するのも必然です。さらに、すしロボットを使うから職人は育たないし、仕入れ先もほとんど海外、そしてお客はマズいものを食べさせられる。日本の産業として誰もハッピーにならない。そういう形態を根本から改革しなければ何も変わりませんよ。ところがコロワイドにしても、こう言っては何だけどお客さんに提供する商品の質にこだわっているとは言えない。『牛角』にしても、かつては店内で肉を切り分けていたはずですが、今はセントラルキッチンで切り分けたものを各店に配送しています。肉にしろ魚にしろ、本来は切りたてが美味しいのに、経営合理化が優先されているんです。元気寿司も店舗によってはシャリを1日一回しか炊かないなど、質という意味では五十歩百歩だけど、同業で仕入れの集約が見込める分、まだマシだったかもしれません」(河岸氏)  振り返れば、07年にも当時日の出の勢いだった「すき家」のゼンショーホールディングスが業績不振の「かっぱ寿司」を買収したものの、やはり改革が思うように進まずに1年足らずで手放している。  かっぱ寿司が他社との提携や統合が上手くいかない要因として、一説には創業家が「かっぱ寿司」のブランド名を残すことにこだわっているからとも言われるが、コロワイドが「かっぱ寿司」のブランド名を残しつつ、「安かろう悪かろう」のブランドイメージを払拭するのも、そう簡単なことではないだろう。となると、近い将来に4度目の“身売り”ということもあり得るかもしれない。  そういえば最近、「♪かーっぱ、かーっぱ、かっぱのマークのかっぱ寿司」という、やたら耳に残るフレーズを乗せたテレビCMも、とんと目にしなくなった。はたして迷走を続ける「かっぱ寿司」が復活し、再び脚光を浴びる日は来るのだろうか。 【河岸宏和氏】 食品安全教育研究所所長。「農場から食卓まで」の品質管理を実践中。最新刊『「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。』(東洋経済新報社)がベストセラーとなっている。 <取材・文/杉山大樹>
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会