アポイントメントの確度が飛躍的に高まる電話術

foly / PIXTA(ピクスタ)

アポ率、成約率を高める電話BIGPR

 コミュニケーションの序盤で、相手を引き付けるBIGPRという分解スキル(参照:『取り引き相手に「誠実だ!」と思わせるビジネストーク術とは?』)は、B(Background 背景)、I(Introduction 紹介)、G(Goal 目的)、P(Period 時間)、R(Role 役割)をコミュニケーションの冒頭で、聞き手に伝達する方法だ。 「話のとっかかりをつかめない」「自分の話に相手が興味をもってこない」「なかなか話が進まない」……という困りごとの大半は、このBIGPRで解決できることが、20年来演習を実施する中でわかっている。  この方法は、1対1の対面でのミーティングでも役立つが、電話でも、立ち話でも、相手を引き付けることに効果がある。事実、電話でBIGPRを実施した場合と、実施しなかった場合とで、電話アポイントメントの取得率が大きく異なる。冒頭の短い時間での切り出し方が、電話アポイントメントの成約率を高め、ひいては、商談の成功率を高めるのだ。

10秒で行う電話BIGPR

 立ち話や電話でBIGPRを実施する場合には、より簡潔に、スムースに繰り出す必要がある。話し初めから長引いてしまっては、そのことだけで、聞き手の集中力は低下するからだ。  対面でのBIGPRを再録すると次のとおりだ。 【背景】先日は、お電話でお話させていただきありがとうございました。 【紹介】XX会社の山田です。 【目的】本日は、当社商品のご紹介をさせていただければ幸いです。 【時間】30分お時間をいただいています。 【役割】佐藤社長さまには、ご質問などを伺った上で、この商品にご関心があるかどうかご感想をお聞かせいただければ幸いです。  これを短縮して、しかし、かつ、電話でも伝わるように、簡潔かつスムースなBIGPRの話法を身に付ければ、たいへんな武器になる。  電話でのBIGPRの一例は次のとおりだ。10秒程度でBIGPRを行う実例をもとに作成した話法例だ。 【背景】先日お伺いしました。 【紹介】XX会社の山田です。 【目的】先日のご質問の回答をさせていただきたいのですが、 【時間】このまま5分ほどお話できますでしょうか。 【役割】さらに気になる点があればご教示ください。

ポイントは「電話と会議の目的峻別」

「先日お伺いしました、」「ご無沙汰しています、」「初めてお電話させていただきます、」という話法が、電話でのBIGPRのB(背景)だ。これを言うだけで、唐突感を薄れさせることができる。いきなり社名と名前を言ってしまうと、顔と名前が一致していなければなおさら、一致していても、「いったい何で電話をしてきているのか」という懸念を聞き手に与えることになる。前回のコンタクトの有無が問題なのではない。有っても無くても、それに触れることが聞き手を安心させるのだ。  電話でのBIGPRのG(Goal 目的)は、その電話での会話の目的だ。電話で質疑応答をしたいのであれば、それが目的で、質疑応答をした後、訪問して契約をするということは、その電話でのBIGPRの目的ではない。電話で次のアポを取りたいのであれば、アポを取りたいということが目的で、アポを取った後に訪問して、商談することは、電話でのBIGPRの目的ではない。BIGPRがクリアでなくなるケースで最も多いのが、これらが混同してしまう事例だ。その点が電話でのBIGPRの難しさで、陥り易い罠と言える。  電話でのBIGPRのR(Role 役割)でも同様の難しさに直面する。前の例のとおり、先日の質問の回答を5分電話で話すことをふまえて、「さらに気になる点があればご教示ください」ということが、聞き手に期待する役割である。これを、その後の訪問と混同してしまい、先日の質問の回答を5分電話で話すことをふまえ「次回訪問時にご契約をお願いします」と言ってしまうと、訪問の際に相談すべき契約するかどうかという点を、電話でやりとりすることになってしまい紛糾しがちだ。
次のページ
反復演習がものを言う電話BIGPR
1
2
チームを動かすファシリテーションのドリル

「1日1分30日」のセルフトレーニングで、会議をうまく誘導し、部下のモチベーションを自然にあげられる!

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会