「家も車も買ったことがない」印スーパーリーグ所属の元J1カレン・ロバート、その堅実すぎる金銭感覚

カレン・ロバートの質素な金銭感覚に迫る(写真:ローヴァーズ公式HPより)

 インドではJ1時代よりも高額な年棒を受けておきながら、2ヶ月で2万円しか使わない、弁当はスーパーのほうが安いとスタッフを叱責するなどプロスポーツ選手にしては”堅実”な金銭感覚を披露したカレン・ロバート。その根底には、両親から受け継いだものが大きいという。  なぜ、カレンの両親はそういう金銭感覚を子供に植え付けようとしたのだろうか。  「両親は、年金をもらわないという前提で生きていて、そのために若い時からいろいろ準備を徹底していましたね。たとえばイギリスのブライトンというところに家を七百万円(日本円)くらいで買って、それが今三倍になっていたりするわけです。考えているんだな、と子供心にも思っていました」  驚くなかれ、カレンは未だに家も車も買っていない。 「引退したときにすぐ家を買う頭金は用意しています。船橋にするか、幕張にするかは考え中ですけど。車もクラブの社用車は二台ありますが、一台六十万円くらいでしたかね」  しかし、船橋のファミレスに乗ってきた自転車は、さすがに十万円くらいするロードバイクのようなものだった。練習の一環として使っているものだろうか。  「いや、寮のおばちゃんに借りました。イチフナで練習するときは、今も寮に住まわせてもらってて、おばちゃんとも未だに仲がいいんで、船橋なら慣れているし、関東なら別に車もいらないし、必要な時はああやって自転車借りてます」
次のページ
人生で一番大きな買い物は木更津のフットサルコート
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会