「ブラックフライデー」って知ってる?1000人アンケートで驚きの結果が!

「暗い」「不吉なことが起きそう」

 先程のアンケート対象者に、ブラックフライデーに対するイメージを“ポジティブ”と“ネガティブ”のどちらに近いかを4段階評価で尋ねた。すると、ブラックフライデーを内容まで「知っている」人のうち88%(ポジティブ46%+ややポジティブ42%)がポジティブなイメージを持っていた。  しかしながら、「知らない」と答えた人では、ポジティブなイメージはわずか13%(ポジティブ4%+ややポジティブ9%)にとどまった。  さらに、「知らない」と答えた人に具体的なイメージを尋ねたところ、案の定、「悪い、暗い、不吉なことが起きそう」「金曜なのに残業」といった回答が多く、なかには「週刊誌ネタ」という回答まで存在した。  前出のマクロミルは、その背景について「ブラックという言葉が、“ブラック企業”“ブラックリスト”など、ネガティブな話題で使われることが多いことも要因になっているのではないでしょうか」と分析している。

実際にブラックフライデーで買い物をした人は?

 それでは、肝心の「ブラックフライデー」で実際に買い物をした人はどのくらい存在したのだろうか。  ブラックフライデーを「知らない」と回答した人にも、その詳細を説明した後、買い物をしたかの有無を答えてもらったところ、ブラックフライデーにちなんだセール等で買い物をした人はわずか9%のみと低水準に終わった。  ただし、「日本にブラックフライデーが定着するかどうか」という質問に対しては、「定着する」が52%、「定着しない」が48%と、かなり拮抗した結果となった。  それぞれの主張としては、「定着する」側からは「お得だから、セールで安いから」「お祭り・イベント好きだから」「アメリカで流行ったものは日本でも流行るから」といった声が挙がった。一方で、「定着しない」側からは「ブラック(ネーミング)のイメージが悪いから」「まだあまり知られていないから」「一時的な流行りだと思うから」といった意見も噴出した。  奇しくも、来年2月24日からは毎月最終金曜は、会社を15時に退社し、個人の消費活動を喚起する「プレミアムフライデー」がスタートする。同じ「フライデー」の名を冠するイベント同士、数年後どのように世間に定着しているのか注視したいところだ。 【出典】マクロミル「ブラックフライデー、今後日本でも流行る?」 https://www.macromill.com/honote/20161213/report.html <文/HBO取材班>
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会