米大学研究「イケメンは数週間で飽きる」持久戦ではブサメン有利であることが科学的に証明される

時間さえかければブサメンの魅力はアップする

 この結論は、2015年の調査でも裏付けられています(4)。テキサス大学が167組のカップルにインタビューを行ったところ、以下の傾向がハッキリと浮かび上がりました。 ・付き合うまでの期間が短いカップルは、2人のルックスのレベルが近い ・付き合うまでの期間が長いカップルは、2人のルックスに差が大きい  要するに、友達としての関係を長く続けるほど、ブサメンでも美女を落とす確率は上がっていくというわけです。  この現象を、研究者は次のように説明しています。 『他者とのコミュニケーションの時間が長くなるにつれ、第一印象を超えた良いイメージを作るチャンスができやすい。(中略)美は見る者の目に宿る。この真実は、時が経つほどに重みを増していくのだ』  時間さえかければ、必ずあなたの魅力度はアップします。もっとも大事なのは、その時が来るまで決してくじけず、親切アピールを続けることなのです。健闘をお祈りします。 1.Hong Zhang, et al. “Are Women’s Mate Preferences for Altruism Also Influenced by Physical Attractiveness?”(2016) 2.,David Moore et al. “Selflessness is sexy: reported helping behaviour increases desirability of men and women as long-term sexual partners”(2013) 3. http://psycnet.apa.org/psycinfo/2014-08116-001/ 4.Lucy L. Hunt, et al. “Leveling the Playing Field Longer Acquaintance Predicts Reduced Assortative Mating on Attractiveness”(2015) <文/Yu Suzuki 写真/ぱくたそ > 月間100万PVのアンチエイジングブログ「パレオな男」(http://yuchrszk.blogspot.co.id/)管理人。「120歳まで生きること」を目標に、日々健康維持に励んでいる。アンチエイジング、トレーニング、メンタルなど多岐にわたり高度な知見を発信している。NASM®公認パーソナルトレーナー。あまりに不摂生な暮らしのせいで体を壊し、一念発起で13キロのダイエットに成功。その勢いでアンチエイジングにのめり込む。11月11日、初の著書『一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書』(扶桑社)が発売予定。
1
2
3
4
一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書

13キロのダイエットに成功した作者が語る

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会