今一生

フリーライター&書籍編集者。
1997年、『日本一醜い親への手紙』3部作をCreate Media名義で企画・編集し、「アダルトチルドレン」ブームを牽引。1999年、被虐待児童とDV妻が経済的かつ合法的に自立できる本『完全家出マニュアル』を発表。そこで造語した「プチ家出」は流行語に。
その後、社会的課題をビジネスの手法で解決するソーシャルビジネスの取材を続け、2007年に東京大学で自主ゼミの講師に招かれる。2011年3月11日以後は、日本財団など全国各地でソーシャルデザインに関する講演を精力的に行う。
著書に、『よのなかを変える技術14歳からのソーシャルデザイン入門』(河出書房新社)など多数。最新刊は、『日本一醜い親への手紙そんな親なら捨てちゃえば?』(dZERO)。

福岡で市立中の制服を変えた弁護士。「制服を着る着ないを選ぶ権利は生徒にある」

社会

写真を通じて問いかけられる「恋愛、容姿、差別とは」……ユニークフェイス夫婦写真展、表参道駅で24日まで

カルチャー・スポーツ

「ワリキリでもやろうかな」と漏らす中学生。生活保護受給者の母親は自宅で売春

社会

ユニークフェイス問題のパイオニアが語る、「今日まで、そして明日から」

社会

「授業の一環」としてのオリンピック観戦、生徒の熱中症対策は十分なのか。

社会

酷暑の五輪、ボランティアの熱中症対策は? 組織委は「自己管理が大切」と責任を放棄

社会

共同保育の試みを記録した映画『沈没家族』が問いかけるもの

社会

9月1日前後に増える子どもの自殺。追いつめているのは、大人のあなたかもしれない。

社会

子どもの意見表明権を「絵に描いた餅」にしないために

社会

『天気の子』は、児童福祉の視点で見ると、さらにリアルで面白い!

カルチャー・スポーツ

子どもの権利を代弁する「アドボケイト」は、子どもの望みを叶えられるか?

社会

れいわ新選組は「当事者固有の価値」で選挙を戦う

社会

れいわ・安冨歩候補が「子どもを守ろう」とだけ演説する理由

社会

改正児童虐待防止法で本当に虐待は減るのか?

社会
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権