レディオヘッド、カニエが流れるプレイリスト・ムービー『WAVES/ウェイブス』が映画館で観るべき作品である5つの理由

カルチャー・スポーツ

愛本店が老朽化で閉幕。2代目ホストの帝王が語る「コロナと歌舞伎町」

カルチャー・スポーツ

『のぼる小寺さん』は『桐島』の再来となる青春映画の傑作!「がんばること」を肯定する物語がいま必要な理由とは

カルチャー・スポーツ

『日本国紀』だけじゃない! 書店にはびこる「エセ歴史本」に惑わされないために

カルチャー・スポーツ

少年はなぜ殺人に手を染めたのか? 歪んだ絆で結ばれた母子を描く『MOTHER マザー』 大森立嗣監督<映画を通して「社会」を切り取る21>

カルチャー・スポーツ

デモ、暴動、正義。BLMに賛同し政治化するポップスターたちの訴え。

カルチャー・スポーツ

アメリカの黒人ラッパーと日本人DJ&ビートメイカーがBlackLivesMatterを支援するチャリティシングルを出すに至ったワケ

カルチャー・スポーツ

ドイツが直面する、「ナチス時代を克服すること」の難しさ

カルチャー・スポーツ

Black Lives Matterを理解するための映画10選。黒人への理不尽な暴力や迫害はなぜ起きるのか?

カルチャー・スポーツ

MCバトルシーンの黒幕からブラック企業まで RAWAXXXが感じる憤り<ダメリーマン成り上がり道 #33>

カルチャー・スポーツ

政治家の資質とは何か? 今、国民に問う。『なぜ君は総理大臣になれないのか』大島新監督<映画を通して「社会」を切り取る20>

カルチャー・スポーツ

「志」だけではダメなのか? 統計不正追及で注目を集めた小川淳也議員の17年間を追った『なぜ君は総理大臣になれないのか』大島新監督に聞く <映画を通して「社会」を切り取る19>

カルチャー・スポーツ

国会に届いた #WeNeedCulture の声。山添拓議員の質疑から浮かびあがる政府方針を検証

カルチャー・スポーツ

コロナ禍で激変したパチンコ業界。意欲的な店と客にはピンチではなくチャンス?

カルチャー・スポーツ
バナー 日本を壊した安倍政権