思えば災害時の安倍政権って、ことごとく酷かった……<100日で崩壊する政権・58日目>

政治・経済

「予備費10兆円も三権分立を壊す」のは何故なのか? 卑劣な政略で破壊される民主主義を止めるために

政治・経済

教育こそ少年たちにとっての大きな罰。『許された子どもたち』内藤瑛亮監督 <映画を通して「社会」を切り取る17>

カルチャー・スポーツ

新型コロナで一層広がる格差。政府が無能なら「財界が内部留保460兆円を吐き出せ」<水野和夫氏>

政治・経済

6月公開予定の厚労省による「接触確認アプリ」の有効性。検査されない日本では効果も限定的? 監視社会強化のリスクも

社会

安倍総理「ルイ16世発言」は、彼の深層心理を表している!?<100日で崩壊する政権・57日目>

政治・経済

コロナ中退2割の衝撃。バイト収入ゼロで大学生が大ピンチ!

社会

リアル飲み会の代わりにはならない!「オンライン飲み会」特有の難しさ

社会

コロナ休校の影響が、子どもの生活に占める割合はわずか8%。“イメージ”で語られる学校生活

社会

国難の中、次から次へと悪法成立を急ぐ安倍政権。国民に必要なことは?<100日で崩壊する政権・56日目>

政治・経済

日本のお笑い界はなぜジェンダー観をアップデートできないのか

カルチャー・スポーツ

新型コロナ巨大災害下で「不要不急」の原発再稼働工事を進める日本原電、進めさせる茨城県

政治・経済

自己啓発&スピリチュアル系本に潜む落とし穴。「直感」を信じていい人、ダメの人はココが違う

社会

多くの人に遊んでもらいたい。だからこそ、ゲームづくりにおける色盲・色弱の人へのケアを考えてみた

カルチャー・スポーツ
バナー 日本を壊した安倍政権