映画『主戦場』で再び注目の慰安婦問題。12年前の安倍総理答弁を信号無視話法分析

安倍答弁1問目、2問目

shingo05013 <1問目> まず冒頭の1問目で小川議員は河野談話(1993年に慰安婦問題に関する旧日本軍の関与を認定した河野洋平官房長官の談話)に対する安倍総理の認識を確認する。 小川議員: 「慰安婦問題。まさにアメリカの下院について、この慰安婦について日本国が謝罪すべきだというような決議案が出るかもしれないというような状況になってございます。総理はこの慰安婦問題について国の責任を認めた宮澤内閣時代のこの河野官房長官談話についてまずどのようにお考えですか。」 安倍総理:この談話につきましては先の国会で答弁をいたしましたようにこの河野官房長官談話ということにつきましては基本的に継承していくということを申し上げているわけであります。(青信号)」  河野談話を「継承していく」と回答しており、青信号とした。 <2問目>  1問目で河野談話に対する総理の認識を確認した上で、小川議員は論点を安倍総理の「強制はなかった」発言に移していく。 小川議員: 「最近、総理は「強制はなかった」というような趣旨の発言をされましたか。この慰安婦の問題について。」 安倍総理:その件につきましても昨年の委員会で答弁した通りでございまして、この議論の前提となる私がかつて発言をした、いわば教科書に載せるかどうかという時の議論について私が答弁をしたわけでございます。  そして、その際私が申し上げましたのはですね、いわば狭義の意味においての強制性について言えば、これはそれを裏付ける証言はなかったということを昨年の国会で申し上げたところでございます。(赤信号)」  2つの論点すり替えが行われており、全て赤信号とした。 ●1段落目 小川議員の質問:「強制はなかった」発言の有無 ↓すり替え 安倍総理の答弁:「教科書に載せるか」の議論 ●2段落目 小川議員の質問:「強制はなかった」発言の有無 ↓すり替え 安倍総理の答弁:強制を証明する証言の有無  また、2段落目で「裏付ける証言は無かった」と答弁しているが、あえて狭義の強制(官憲による強制連行)に限定している。

安倍答弁3問目、4問目

shingo05014<3問目>  安倍総理が2問目に答えなかったため、小川議員は「3月1日」と具体的に日付を具体化した上で再度同じ内容を質問。 小川議員: 「この3月1日に「強制はなかった」というような趣旨の発言をされたんじゃないですか。」 安倍総理:ですから、この強制性ということについてですね、何をもって強制性ということを議論しているかということでございますが、いわば官憲が家に押し入っていって人を人さらいのごとく連れていくという、そういう強制性はなかったということではないかと。こういうことでございます。(赤信号)  そもそも、この問題の発端としてですね、これは確か朝日新聞だったと思いますが、吉田清治という人が『慰安婦狩りをした』という証言をしたわけでありますが、この証言は全く、後にでっち上げだったことが分かったわけでございます。つまり、発端はこの人がそういう証言をしたわけでございますが、今申し上げましたような顛末になったということについてですね、(黄信号)  その後、いわばこのように慰安婦狩りのような強制性。官憲による強制連行的なものがあったということを証明する証言はないということでございます。(赤信号)」  1段落目と3段落目は論点すり替えが行われており、赤信号とした。ちなみに2問目と同様に狭義の強制(官憲による強制連行)について述べている。 1段落目 小川議員の質問:「強制はなかった」発言の有無 ↓すり替え 安倍総理の答弁:人さらいのような強制の有無 3段落目 小川議員の質問:「強制はなかった」発言の有無 ↓すり替え 安倍総理の答弁:強制を証明する証言の有無  2段落目は質問に関係する背景や経緯(吉田清治氏に関する内容)を述べており、黄信号とした。  結局、安倍総理は「強制はなかった」発言に関する2回にわたる質問(2問目、3問目)に一言も回答しなかった<4問目>  安倍総理が「証言はない」という趣旨の答弁を繰り返す中、小川議員は米国議会での慰安婦の証言に論点を移す。 小川議員: 「今、『証言はない』と言いましたね。しかし、実際に、このアメリカの下院において、アメリカ合衆国の下院において慰安婦をされていた方がそういう強制があったという証言をしている。だから下院で決議案が採択されるかどうかということになっているんじゃないですか。今、『証言がない』とおっしゃいましたね。実際にそういう体験をしたというふうに証言している慰安婦が現にいるわけですよ。そういう人たちの発言は証言じゃないんですか。  安倍総理:いわば、裏付けのある証言は無いということでございます。(青信号)  証言といえば、先ほど申し上げましたように、吉田清治氏の証言も証言じゃないんですか。全くこの人の証言はでっち上げだったということでございます。(赤信号)」  1段落目、米国議会における慰安婦の証言は「裏付けのある証言ではない」という安倍総理の認識がはっきりと確認できる。この発言の是非は別として、質問には回答しているため青信号とする。  一方、2段落目はあからさまな論点すり替えが行われており、赤信号とした。 小川議員の質問:慰安婦の証言 ↓すり替え 安倍総理の答弁:吉田清治氏の証言
次のページ
「強制の定義」で論点ずらしをする安倍首相
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会