台湾の美人囲碁棋士、黒嘉嘉独占インタビュー。「いずれは映画にも出てみたい」

オーストラリア人の父と、台湾人の母を持つ黒嘉嘉はその美貌を生かしモデル活動も行う。第1回穹窿山兵聖杯世界女子囲碁選手権準優勝、女子囲棋最強戦3連覇などの実績を持つ

 2月22日に行われた囲碁の国際女流棋戦「SENKO CUP ワールド碁女流最強戦2019」で筆者は、対局後、黒嘉嘉の独占インタビューに臨んだ。間が空いてしまったが、その場で果敢にもインタビューを申し込んだのは筆者だけ。その時の様子をお伝えする。  余談だが、Wikipediaなどを見るとHei Jiajiaという彼女の名前にジャアジャアというルビが振ってあるが、筆者の耳には「チァチァ」のほうが近いように聞こえる。

仲邑菫初段の美点は「9歳にして感情の揺れがない」こと

 まず筆者が聞いたのは、当然と言えば当然だが、読者の興味を考えて「仲邑菫初段についての印象」だった。 「まず何よりも、彼女は本当に可愛らしいですよね。対局中は、ずっと冷静さを保ち続けていました。通常、あの年齢の子供が碁を打つと、上手くいかなくなった時にフラストレーションを発してしまう場合が多いのですが、彼女は最初から最後まで冷静さを保ち続けていました。それは間違いなく彼女の特筆すべき美点だと思います」  筆者はさらに「対局中、敗勢になったスミレの打ち手にいら立ちは出たか」聞いた。 「それは全くありませんでした。打ち手にも感情の揺れはありませんでしたね」  ジミーのスマホで表示されていたAIの戦況分析によると、ある時点で黒嘉嘉の勝つ可能性がほぼ100%になった。一体どこで形勢が決定づけられたのだろう?

インターネット対局が育てた黒嘉嘉が語るAIの可能性

「今回の対局は極端に持ち時間が短かったこともあり、私自身中盤でいくつかミスを犯してしまいました。具体的に何手目とは言えないのですが、このミスからしばらくして彼女のほうがあまりよくない手を打ったことが決め手となり、形勢が決まったのだと思います」  あらためて黒嘉嘉が強調したのは「対仲邑菫戦における持ち時間の短さ」だった。 「今回の大会では持ち時間2時間のあとは一手60秒でしたが、彼女との対局では持ち時間10分でその後一手30秒でしたから、私自身もいくつかミスを犯していましたね」  黒嘉嘉は少女時代に三年間米国で暮らしていた。当然碁の技術書もほとんどなく、対戦相手もほとんどいなかったはずだ。この期間にどうやって強くなったのか。 「あの頃の唯一の強くなる方法はインターネット対局でした。一日三・四局は打っていました。中国・韓国・日本などあらゆる国々の人と対戦していました。初めて渡米したのが11歳でしたが、一・二年のうちに急速に強くなったのは確かです。あとはあらゆるプロ棋士の棋譜を研究したりとか、そんな感じですね。まだ当時はAIがありませんでしたから、自分でどの一手がおかしかったのか推測するしかありませんでした。でも今はAIがどの手がおかしかったか、すぐに教えてくれて対局の相手もしてくれますからね」
次のページ
芸能事務所にも所属。いずれは映画にも出てみたい
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会