「女はしゃしゃり出てくるな」ブルーカラーの女性観の根底にあるものとは?

現場で回転工具を扱う、工場勤務時代の筆者

 元女性トラックドライバーとして「クルマ業界の女性観」を紹介した前回記事「元トラック運転手が語る、女性ドライバーが直面するセクハラの実情」(そちらを先にお読みいただくことをお勧めする)。予想通り多種多様な反応があった。  中でも多く見られたのが、男性ブルーカラーからの「女性がしゃしゃり出る世界じゃない」、「女性が働くならばセクハラはある程度覚悟すべき」、「そんな考えだから『だから女性は』と言いたくなる」といった男性本位な意見だ。  これらは、男女平等の度合いを測る「グローバルジェンダーギャップ」指数において、日本が149ヵ国中110位に甘んじていることをよく表した結果だと言っていいだろう。  こうした現状を踏まえ、今回は筆者が現場で抱いてきた「ブルーカラーとしての女性観」を綴ってみたいと思う。

現場の男たちに植え付けられる「神聖化」

 ブルーカラーとは、製造業・鉱業・建設業などの生産現場で働く労働者のことだ。対するホワイトカラーは、いわゆる「オフィスワーカー」を指す。  筆者は父親が経営する金型研磨工場で約10年、社長代理を務めていた。  電子部品の組み立てや食品加工など、ライン作業の多い工場とは違い、「体力・筋力勝負」の世界。  目に映ったもの全てが自分の仕事となっていた手前、職人と肩を並べて大きな回転工具を扱ったり、トラックで自動車メーカーやその下請け企業へ金型の納品・引取りを行ったりしていたのだが、その中で出会った筆者以外の女性は、大手自動車メーカーのエンジニア1人だけだった。  前回にも述べた通り、ブルーカラーの働く現場は、「男性社会であること」、「女性蔑視が容認されてきた世代が比較的多いこと」、「肉体労働の現場であること」が手伝い、ホワイトカラーの現場よりも女性蔑視がより露骨になりやすい傾向にある。  この「女性蔑視」は、前回紹介したようなセクハラばかりではない。これら3つの特徴の他に「男性職人のプライドの高さ」が要因となり、現場では、「女性作業員を受け入れない」などのパワハラも横行。  それゆえ、こっちでは「ウケ狙いのセクハラ」、あっちでは「完全無視のパワハラ」と、ブルーカラーの男性との付き合い方には、筆者も当時大いに悩んだ。  工場経営も10年になろうとしていた頃、金型の引取りに向かった得意先で、トラックを降りるやいなや、いつも世話になっている担当者とは別の若い作業員にこう言われたことがある。  「これ、女の人じゃ説明しても理解できないから男の営業さん連れてきて」  女性というだけで「できない」というレッテルが貼られ、年齢も経験年数も下の相手にタメ語を使われる現状。  初対面だった彼は、筆者がその工場を昔から訪れていることを知らなかったようで、かたくなに筆者の「いや、分かりますから」を「(男性の営業が来た時に)同じ説明をしたくないの」で突っぱねる。  その他の現場でも「女性が首を突っ込む世界じゃない」、「女性が来ると現場の作業員が集中しない」などといった言葉を受けたり、自分の工場でも、仕事を教え渋る先輩職人の「ヨイショ」に努めたりする日々。  こうした経験が重なるうち、彼ら男性職人の中には「女性にはできない」、という思いよりもむしろ「(自分たちがやってきたことを女性に)できてほしくない」、「その世界に入ってきてほしくない」とする「男のプライド」や、「職場の神聖化」なるものを強く持つ人がいることに気が付くようになったのである。
次のページ
男性社会が築き上げてきた”神聖性”と自意識
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会