虚飾だらけの「アベノミクス」。果実を得られるのは「身内だけ」という現実

「女性の社会進出」とアベノミクスはほぼ無関係

 続いて、子育て世代の女性就業率が7ポイント上昇し、新たに200万人の女性が就業したという話ですが、安倍晋三総理は「めでたい話」のように語っていますが、これは女性が社会に参加するようになったというポジティブな話の向こう側に、女性が社会に参加せざるを得なくなったというネガティブな話があることを忘れてはなりません。  例えば、働きながら子供を育てるのは大変です。日本の文化を考えれば、専業主婦になって子育てに専念するような人がいてもおかしくないのですが、税金が増え、非正規雇用が増え、労働者に賃金を回さないブラック企業が増えるというアベノミクスの3本の矢で、手取りが減り、女性が働いて家庭を支えなければならなくなっているとも言えるのです。
女性の年齢階級別就業率の変化及び推移(内閣府)

女性の年齢階級別就業率の変化及び推移(内閣府)

 しかも、せっかく女性が働くようになっても、民間保育園の高額な利用料に給料のほとんどが消えてしまうようなことになっては、働く意味さえ失われます。上のグラフは内閣府男女共同参画局が出している「女性の年齢階級別就業率の変化及び推移」(出典:内閣府)という資料ですが、これを見ると、例えば、今から33年前の1986年は30歳~34歳の女性の就職率が48.4%だったのに対し、20年間で59.7%に増加し、いよいよ2016年では70.3%にまで増えています。このグラフを見て、女性が社会に進出するようになったのが安倍晋三総理の手腕だったと言えるでしょうか。そしてもう一つ、女性が働かなければならないデータがあります。
50 歳時の未婚割合の推移と将来推計

50 歳時の未婚割合の推移と将来推計(内閣府資料)

 それは、女性の未婚率が高くなっているデータです(出典:内閣府)。女性に限らず、男性の未婚率も増えているのですが、未婚の女性たちは働かないわけにはいきません。1995年には20人に1人だった生涯独身の女性が、現時点で7人に1人の女性にまで増えているのです。こうした問題の本質に触れず、どうして女性たちが社会に進出しているのか。もちろん、能力が高くて社会でアクティブに活動しているキャリアウーマンもたくさんいらっしゃることでしょうが、こうした社会の歪みに触れず、実績だけを語る安倍晋三総理の言葉に「やっぱり安倍さんしかいない!」と言ってしまうのは、あまりに浅はかです。こんなもの無能であれば僕でさえ働く女性を増やせることになってしまうので、こうした問題に微塵も触れず、良いところだけに光を当てるのは、極めて詐欺的な話だと言えましょう。

粉飾の「成果」を誇る「将軍様」

 なんだか安倍晋三総理が「将軍様」に見えてきました。最近も複数のネトウヨから話を聞いたのですが、皆さんが声を揃えて言うのは「安倍さん以外に誰が総理大臣をできる人がいるか?」という話です。しかし、ここまでデタラメだらけで、いよいよ公文書が改竄されたり、正確なデータが取れなくなってしまうと、これから日本の未来はどんどん間違った判断をするようになってしまうので、そこらへんの正直者の中学生が総理大臣をやった方がはるかにマシということになります。  もはや「安倍さん以外なら誰でもいい」というところまで来ているのです。 <取材・文・撮影/選挙ウォッチャーちだい(Twitter ID:@chidaisan)> ちだい●選挙ウォッチャーとして日本中の選挙を追いかけ、取材活動を行う。選挙ごとに「どんな選挙だったのか」を振り返るとともに、そこで得た選挙戦略のノウハウなどをTwitterやnote「チダイズム」を中心に公開中。立候補する方、当選させたい議員がいる方は、すべてのレポートが必見。
選挙ウォッチャーとして日本中の選挙を追いかけ、取材しています。選挙ごとに「どんな選挙だったのか」を振り返るとともに、そこで得た選挙戦略のノウハウなどを「チダイズム」にて公開中
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会