沖縄が押し付けられてきた「『戦後の国体』が抱える矛盾」とは?<白井聡氏>

オール沖縄の再活性化を期待

―― 翁長氏は亡くなる直前、今後の沖縄を担う政治家として自由党選出の国会議員である玉城デニー氏に期待していました。玉城氏についてはどのような評価をしていますか。 白井:私は玉城氏と面識がないので詳しいことはわかりませんが、玉城氏と長年付き合いのある元沖縄タイムス記者の渡辺豪氏が書いた記事によると、玉城氏は大変苦労された方だといいます。  玉城氏のお父さんは沖縄駐留の米軍人でした。しかし、顔を見たことがないそうです。玉城さんは母子家庭で育ちますが、お母さんが住み込みで働いていたので、近所の知人のもとに預けられます。そのため、玉城さんは自分には実の母と育ての母、二人の母親がいると言っています。初めて実の母と一緒に暮らすようになったのは小学生に入ってからで、コザ市の長屋のようなところで生活していたそうです。  玉城氏の生い立ちは戦後沖縄の一面を非常に雄弁に物語るものです。政治家一家に生まれ育った翁長氏の生い立ちも戦後沖縄を象徴するものでしたが、玉城氏はそれとはまた別の側面を象徴していると言えます。 ―― 玉城氏は今後どのような取り組みを進めていくべきだと思いますか。 白井:玉城氏には翁長氏が作り、残したオール沖縄の枠組みを再活性化してもらいたいと思っています。正直なところ、翁長県政末期にはオール沖縄について悲観的な話ばかり聞こえてきました。  もともとオール沖縄は「イデオロギーよりもアイデンティティ」という観点から、保守と革新が腹8分、腹6分をもって団結するという枠組みでした。しかし、裁判闘争では政府が勝利し、名護市長選で敗北するという具合に、状況はますます厳しくなりました。そうなれば士気も下がり、腹6分でまとまっていたものもまとまりにくくなります。それでもオール沖縄が瓦解しなかったのは、翁長氏という余人をもって代えがたいキャラクターがいたからでしょう。  翁長氏が亡くなったいま、オール沖縄とは何なのか、保革をどうやってまとめるかということが改めて問われています。玉城氏には革新系と保守系の長所を伸ばし、短所を補い合うことで、強固な体制を作り上げてもらいたいと思います。 (8月27日インタビュー、聞き手・構成 中村友哉) 白井聡●京都精華大学人文学部専任講師、政治学者。1977年、東京都生まれ。おもな著作に『永続敗戦論―戦後日本の核心』(太田出版・石橋湛山賞、角川財団学芸賞受賞)など <文/月刊日本編集部> げっかんにっぽん●「日本の自立と再生を目指す、闘う言論誌」を標榜する保守系オピニオン誌。「左右」という偏狭な枠組みに囚われない硬派な論調とスタンスで知られる。
げっかんにっぽん●Twitter ID=@GekkanNippon。「日本の自立と再生を目指す、闘う言論誌」を標榜する保守系オピニオン誌。「左右」という偏狭な枠組みに囚われない硬派な論調とスタンスで知られる。
1
2
3

月刊日本2018年10月号

特集目次
安倍政権の6年を総括する
誰のための改憲なのか!
忍び寄る安倍全体主義
大企業のためのアベノミクス

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会