事実上の「移民」受け入れを進める安倍政権。真に受け入れるなら「人として」生活できる制度づくりをせよ

経済連携協定で外国人の介護福祉士も来日

経済連携協定で外国人の介護福祉士も来日 写真/AFP=時事

来年4月から外国人労働者を大幅に受け入れ

 突然死や失踪も多い外国人技能実習制度が、国連機関から批判されるなど、外国人の受け入れに問題を抱える日本。今年は入国管理施設での難民申請者の自殺もあり、「違法な暴行で骨折した」と大阪入管に収容のトルコ人男性が国を提訴したこともニュースになった。  そんななか、外国人受け入れに関する政策が大きく動いた。まず、問題が山積の入国管理局については、7月24日の「外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議」後に上川陽子法相が入国管理庁への格上げを検討中と発表。
東京入管

現在、法務省の傘下にある入国管理局は「入国管理庁」に格上げが検討されている。新たな在留資格の創設でその役割は増していきそうだが、問題点もある 写真/AFP=時事

 ある財務官僚は「支持率が下がるから『移民』という言葉は使わないが、以前に比べて外国人労働者受入れのハードルはさらに低くなる。入管を省庁に格上げするのは本気度の現れで、この点だけを見ても相当な意気込みを感じる」と話す。  では、どのような制度の変更により、外国人労働者が増加する見込みなのか? まず、その方針が示されたのは6月の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)。ここでは、従来の技能実習制度から移行した場合、計10年間の滞在が可能となる在留資格「特定技能(仮称)」の新設が示された。運用は来年4月の開始予定。想定する職種は農業、介護、建設など5業種。2025年頃までになんと50万人超の受け入れを見込んでいるという。 《外国人受け入れを巡る動き》 ●「骨太の方針」で新たな在留資格の運用を検討 ●来年4月から建設、農業、介護など5分野を対象に労働者を受け入れ。 ●’25年頃までに50万人の受け入れを想定 ●法務省入国管理局を再編、入国管理庁に格上げ 「これまでの日本政府は『労働力不足に対応した外国人労働者の受け入れは行わない』というのが基本方針。日系人や技能実習生の受け入れで、その不足を補ってきました。それが今回の骨太方針では、人手不足の深刻化を理由に外国人労働者の受け入れを公式に認めた。その点は一定の評価をします」  そう話すのは国士舘大学教授の鈴木江理子氏。一方で政府が新制度を「移民政策とは異なる」と強調した点について四天王寺大学講師の津崎克彦氏はこう分析する。 「今回の骨太の方針は、経済界からの要望に応えつつ、『移民』という言葉で不安を覚える人たちへの配慮もしたもの。その姿勢は、’90年の入管法改正から変わっていないと言えるでしょう」
次のページ
在留資格の見直しは進むが…
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会