タイで増える中国人経営民泊。トラブルも増加

タイ空港

ドンムアン国際空港は格安航空会社専用空港で、利用者の大半が中国人だ

「民泊」サービスである「エアビーアンドビー(Airbnb)」などがタイにもあるが、今、中国本土から来る中国人富裕層と観光客がこの「民泊」で近隣住民を悩ませる事態になっている。

タイの分譲コンドミニアムを買う中国人富裕層

 タイでは今年6月ごろに「民泊」に関する判決が裁判所で出されており、1日あるいは週単位での貸し出しは違法となった。これはタイの「2004年ホテル法」にて認可されていない宿泊施設であると判断されたためだ。  アパートやコンドミニアム(日本でいうマンション)を月単位で貸し出す日本人投資家も少なからずバンコクにはいる。しかし、こちらはホテル法には抵触していないので問題はなく、「民泊」も月単位なら可能であると考える余地も出てくる。しかし、民泊オーナーの大半は月単位で貸し出すことはしたがらない。  例えば月1.5万バーツ(約5万円)で貸せる部屋を所有しているとする。「民泊」の場合、あまりに高いと借り手がつかないが、それでも1泊1500バーツ(約5000円)程度なら中級ホテルと変わらないため、それなりに客が入る。この条件下であれば、稼動日数が10日もあれば家賃と同じだけ稼げてしまう。大まかではあるが、そこそこに立地条件がよければ月単位で貸すよりも「民泊」だと収益は3倍が見込まれるということになる。  特に中国人の物件オーナーは、本国で自分名義の不動産を持てないため、資産を分散するためにタイで分譲コンドミニアムに投資していると見られる。タイは外国人が土地を購入することは認められていないが、分譲のコンドミニアムの一室なら外国人名義で買うことができる。オーナー自身はタイに住んでいないこともあり、空き部屋を寝かせるだけでなく、資産運用のためにタイ国内で「民泊」をしているのだろう。

民泊トラブルが増加中

 バンコクで日本人向けに賃貸物件を仲介する「ディアライフ」社の代表、安藤功一郎氏にバンコクにおける中国人の「民泊」について聞いた。 「バンコクの築5年以内のコンドミニアムはほぼ100%、中国人オーナーによる『民泊』が見られます。彼らは中国人に部屋を貸しているので、近隣住民から苦情が出るようになってきました」  中国人が行う「民泊」はすべてがコンドミニアムとなる。ほかの部屋は普通に暮らしている人ばかりだ。その部屋だけ入れ替わり立ち替わり見知らぬ中国人が頻繁に出入りすることになる。タイの高級コンドミニアムは共有スペースにプールやルーフトップバーがあることがほとんどで、そこで騒いだり、ゴミを散らかして帰るなど、近隣住民が迷惑しているというのだ。  ただ、安藤氏は、中国人に「民泊」が人気であることが理解できないと言う。 「タイはホテルが安いです。それにも関わらず、中国人観光客の中には『民泊』で宿泊先を確保する人が少なくありません。推測では、香港など中国の都市部はホテルが高いため『民泊』が常識になっているのではないかということですが……」  築浅物件に中国人の「民泊」が多いのは、新しい物件であり高層マンションであることからSNS映えする内装や窓からの景色となり、窓を開けられないホテルよりも喜ばれて客も取りやすいという事情があると考えられる。  いずれにしても、中国人オーナーは中国人だけに貸し出す。そのため、そのコンドミニアムだけが著しく中国化してしまう。そもそもタイでは「民泊」が違法であるとされながらも中国人たちはなぜ「民泊」を続けられるのか。それはその物件が彼らの所有物であるからだ。前出の安藤氏が話す。 「ホテルであれば迷惑客を拒否できますが、分譲の場合、所有者ですから追い出すことは困難です。住民の苦情を受けたコンドミニアム側はオーナーに『民泊』の禁止を告げたり、見えるところに張り紙を出します。しかし、完全に禁止できないのが現状です」  いくら注意をしたところで、オーナーが友人を泊めていると言ってしまえば、客であることをコンドミニアム側が証明できない限り、強く禁止を求めることはできない。そのあたりも中国人オーナーはしたたかに理解していると見られる。  安藤氏によれば、タイ人や日本人の「民泊」運営者にはほとんど遭遇しないという。
次のページ
タイも民泊規制強化へ
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会