ストーンズのワルシャワ公演でミックが発した「謎の言葉」の意味とは? 閉塞したポーランド社会に風穴を開けるか?

ポーランドの『Wyborcza』は同国のライブでミックが発したメッセージを好意的に取り上げている

 ロシアW杯で、「ミック・ジャガーがスタンドで応援したチームが負ける」という「ミックの呪い」が話題となっているザ・ローリング・ストーンズ。ツアー日程をズラしてまでイングランド対クロアチア戦を現地で観戦したが、結果は残念ながらイングランド代表が敗退。3大会連続で「ミックがスタジアムで応援したチームが負ける」というジンクスが継続している。

「判事になるには年を取りすぎた」発言の意味とは

 母国での5公演を含む、ヨーロッパーツアーを行ったストーンズ。「ミックの呪い」の陰に隠れてしまう格好となったが、実はツアーファイナルとなったワルシャワ公演でミックが発したメッセージがポーランド国内で波紋を呼んでいる。 『Wyborcza』紙が伝えるところによると、国立競技場で行われたライブ中、ミックはポーランド語で大観衆に向かって次のように語りかけた。 「判事になるには年を取りすぎたけど、歌うにはじゅうぶん若いぜ」  74歳のミックが自らを「まだまだ若い」と言うのはロックファンにとって胸が熱くなるメッセージだが、注目してほしいのは「判事になるには年を取りすぎた」という部分。日本だけでなく、世界中ほとんどのファンが「何のことやら……」と感じるはずだが、いったいどんな意味があるのだろう?  発言の背景にはポーランドの最高裁判事の定年が引き下げられたという事情がある。今月4日、従来の70歳から65歳へと定年が下げられた結果、現職判事の3分の1が退職を余儀なくされることになったのだ。  イギリスの『ガーディアン』などの欧州メディアも注目する定年引き下げ問題には、EUも批判的。右派であり民族主義的・反リベラル的価値観を掲げる保守与党の「法と正義」が司法制度を支配し、政権の基板を強めようとしているといった声があがっている。  この問題を取り上げた『ガーディアン』の記事では、最高裁トップで退職の対象となったマウゴジャタ・ゲルスドルフ氏が白いバラを持って最高裁に向かう様子が紹介されていた。  最高裁判事の定年引き下げに対しては、ポーランド国内でもデモが起きるなど反対の声も強い。しかし、モラヴィエツキ首相は国内外からの批判に対して、「どのEU加盟国も伝統に基づいて、司法制度を作る権利がある」と、どこ吹く風だ。  立法・行政・司法の関係性については、日本やアメリカでも近年議論が巻き起こっているが、ポーランドも例外ではないのだ。  そして、ミックはこの問題について彼なりの言葉で聴衆にメッセージを送ったのである。
次のページ
パール・ジャムも政治的メッセージを発信
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会