7月にリニューアルする境港市の「水木しげるロード」。訪れる前に都内の鬼太郎スポットも探訪しては?

photo by puffyjet via flickr(CC BY 2.0)

 地方の観光地と同一のテーマの観光地が都内にあるというケースがある。時間とお金をかけないで地方の観光地へ行くことができるというのは言い過ぎであるし、元祖と言える地方の観光地を訪れるのが良いと考えるが、都内にある観光地でも楽しむことができるだろう。あたかも、地方観光地の「分室」とでも呼べる観光地が、都内にあるのである。  そんなケースの一例が、鳥取県境港市がプッシュしている「ゲゲゲの鬼太郎」である。「ゲゲゲの鬼太郎」は、水木しげる氏(故人、1922年~2015年)による妖怪漫画作品である。水木氏は幼少期、鳥取県境港市で育った。のちに、水木氏の自宅は東京都調布市であった。そのため、鳥取県境港市および東京都調布市には、水木氏と「ゲゲゲの鬼太郎」に関係する「場所」があるのだ。  まず「本拠地」の鳥取県境港市は、さすがに水木しげる先生出生の地だけに大掛かりだ。 「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するキャラクターの銅像がならぶ「水木しげるロード」「水木しげる記念館」の他には、米子駅と境港駅を結ぶ境線に「鬼太郎列車」が運転されているなど、街をあげて「鬼太郎」を観光資源として活用しようという様子が伺える。(参照:境港市観光協会) 「水木しげるロード」や「鬼太郎列車」は、訪れたことがある・乗ったことがあるという読者もおられると思うが、実は、今年、リニューアルが行われており、再度観光に訪れる価値はある。 「水木しげるロード」のリニューアルに関しては、今年7月、過去最大のリニューアルが完了する予定である。「水木しげるロード」は、1993年に誕生した。その時、妖怪ブロンズ像は23体であった。今回のリニューアルでは、2車線あるロードの大半が一方通行の1車線になり、道路が広くなり、観光客が散策しやすくなる。妖怪ブロンズ像の配置もカテゴリー別に変更になる。道路も、アスファルトから和風のものに替わる。さらに、これまでに無かった夜の照明演出が実施される。昼の妖怪だけでなく、夜の妖怪の世界も楽しめるようになる。一旦撤去されたブロンズ像は、JR境港駅前公園の特別展示「世界妖怪会議」に仮設置されている。 「水木しげる記念館」は、今年3月、15周年を迎えた。「水木しげる記念館」は、100年の歴史を誇る料亭を改装して作られた。記念館オリジナルイラスト、絵画、昔のコミック本、海外収集した妖怪コレクション、妖怪フィギュアなどが展示されている。所蔵点数は約700点。 「鬼太郎列車」のリニューアルに関しては、今年1月から鬼太郎列車が、順次入れ替えになる。1月20日、「鬼太郎列車」リニューアル第一弾として、新イラストの「こなき爺」車両と「砂かけ婆」車両がリニューアルされた。また、3月3日、リニューアル第二弾として、「鬼太郎」と「ねこ娘」車両がリニューアルされた。7月に、リニューアル第三弾として、「目玉おやじ」と「ねずみ男」車両がリニューアルされる予定である。
次のページ
東京にもある鬼太郎スポット
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会