「国策銘柄」で中長期的に勝つためには、どのような銘柄を選ぶべき?

 ミサイル、東京五輪、第4次安倍内閣発足など、非常に相場が読み解きにくい現代に選ぶべき道は中長期株式投資だった。初心者や負け続けている人必見! 悩める者の足元を照らすべく、賢者が独自のメソッドを公開する。 Inbound

息の長い国策に着目した上で、さらにその次の展開に先回りする

 相場にはいくつもの格言が残されているが、その中でも「国策に売りなし」との教えは、どんなに時代が変わろうとも有効だろう。国が力を注いでいる政策に関連する企業は必ずやその恩恵を受けて業績を伸ばすから、その株を買っておいて損はないというものだ。 「ただし、たとえば働き方改革はあまりにもスポットが当たりすぎて株式市場では旬が過ぎており、まさに手垢がついてしまった感じ。また、いくら国策であっても短期的なテーマにすぎないものは、中長期投資に不向きです。むしろ、機敏に動ける投資家が短期売買で狙うべきターゲット。もっと長いスパンの国策に注目すべきでしょう」  フィスコの敏腕アナリスト・田代昌之氏はこう指摘するが、具体例としては何が挙げられるのだろうか? 「安倍政権が進めてきた政策の中で、はっきりとした成果が出ているのは観光立国ぐらい。インバウンド(訪日外国人旅行者)の数は当初の見込み以上に増えてきましたし、’20年の東京五輪に向けてより拡大するのは必至です」
【訪日外国人観光客数の推移】

【訪日外国人観光客数の推移】’16年に過去最高の2400万人を突破。政府は’20年までに4000万人にすることを目標に掲げている

インバウンドが仮想通貨の決済インフラ整備を促す

 とはいえ、今さらインバウンド関連のド真ん中に位置する銘柄に注目しても、株価の上昇余地は限られている。田代氏が見つめているのは、インバウンド増加によって派生することだ。 「アジア系を中心に、インバウンドたちはビットコイン決済をよく利用します。日本でもようやくそのインフラが整備され始めましたが、彼らのニーズに応えるために今後はそのピッチが加速するはず。政府もそれを後押しする可能性があり、仮想通貨決済関連ビジネスは需要が一気に拡大しそうです」  こうした流れを見越して、今から先回り買いしておくわけだ。
次のページ
長期的な国策に合う推奨銘柄は?
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会