なぜ上司や先輩の激励は響かないどころか逆効果なのか? 「能動的にやれ!」という激励がダメな理由

タカス/pixta

激励のフレーズは効かないどころか逆効果

 「自ら進んで取り組め」「主体性を高めろ」「能動性を発揮しろ」……能力開発プログラムの演習をしていると、先輩が後輩に対してかける激励のフレーズとして、よく出される例だ。  先輩社員に聞いてみると、後輩の仕事ぶりについて最も不満に感じることが、先輩から世話を焼かれたり、あれこれ指示をされないと、動き出さないということだという。先輩・後輩の間柄でも、上司・部下の間柄でも、こうした悩みはつきない。企業のサポートをしていたり、演習を実施したりしていても、多く寄せられる相談事だ。  そこで、前出の掛け声をかけるのだが、これらが効き目がない。後輩社員に聞いてみると、「自ら進んで取り組めと言われても、何をしたらよいかわからない」「ただ主体性を高めろと言われても、どうすればよいかわからない」「能動性を発揮しろと言われても、そもそも調子が出ないのだから、しょうがないでしょう」という意味の返答が返ってくる。激励のフレーズは効き目がないのだろうか。  先輩からすると、話が通じていないことを実感して、熱くなって、そのフレーズを繰り返せば繰り返すほど、後輩との関係はぎくしゃくする。先輩からみれば「何度言っても効かない、あいつは駄目だ」と後輩を見放し、後輩からみれば「うるさい先輩だ。あまり関わりたくない」と先輩との距離を置く。かくして、関係性は悪化する。  私は、この問題は、激励のフレーズがいかに無力かということを示している典型例のように思えてならない。掛け声をかければかけるほど空回りする、むしろ、逆効果にしかならないのだ。  もし、激励のフレーズを使わずに、掛け声をかけずに、相手の意欲を高めることができたら、すばらしいと思わないだろうか。企業を支援したり、演習を実施する中でさまざまな方法を試してきたが、実は、たいへん効果のある方法がある。その方法を実施してみたいと思わないだろうか。

選択肢の提示だけの方が効果がある

 その方法とは、「能動性を発揮しろ」と決して言わずに、選択肢を提示するということだ。例えば、先輩が後輩に次のアクションをさせたいとしよう。「能動的に○○をしろ」と言わず、「AとBだったらどちらをしたいか」という選択肢を提示する方法だ。  後輩は、AかBか選択する。選択する際に能動的な行動がおきるので、能動的なアクションをさせることができるのだ。  これを「能動的に○○しろ」と言ってしまった途端、「○○しろ」という命令が後輩を受動的にさせるので、いくら「能動的に」というフレーズを付したとしても、能動的な行動は生まれない。能動的な行動が生まれないどころか、矛盾したことを言っている人物として信頼を損なうか、「能動的に」と言っていることは方便としていっているに過ぎないと見透かされてしまうのだ。  何の気なしに使っている一行足らずのフレーズだが、生み出したい行動に直結していないので、効果がないし、むじろ逆効果になってしまう。
次のページ
後輩や部下を能動的にするには?
1
2
チームを動かすファシリテーションのドリル

「1日1分30日」のセルフトレーニングで、
会議をうまく誘導し、部下のモチベーションを自然にあげられるようになる!

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会