IPO株は全部買いでも9割儲かる! 研究すれば確率がさらに上がる!

 今なら9割の株は上がるため、全部申し込んでおけばいいとまでいわれるIPO。だが「やさしいIPO株のはじめ方」を運営する竹内弘樹氏は徹底的な研究をもとに法則性を提示する。
竹内弘樹氏の本

竹内弘樹氏は著書多数。「本当に儲かる株・成長する株を自分で見つけられるようになる本」

IPO専門サイトや格付け機関の情報を利用する

「IPO株はバブル期のようにどれも初値が公募価格を上回っています。しかしふたを開けてみたら損していたということもあるので研究して優良株を選別しておくと勝率がさらに上がります。個人的な判断だけではなく、うちのようなIPO専門サイトの予想を回ったり、フィスコなど格付け機関などの情報を利用するのがよいでしょう」  過去に上場したスシローやマクロミルは初値が公募価格を割ったのは簡単に言うと需給バランスの問題だという。 「多すぎる株数が公募で出されているものは人気がなく、数が少ない株はプラチナといわれて人気があり値が上がる。投資家の間では数の常識は知れ渡っているので初心者は当たったとしても注意したほうがいいです」  スシローに関しては上場廃止後の再上場で市場の期待も薄かったのも公募価格割れの一因だった。  もともとIPOの抽選は非常に当たる確率は低いが、当たれば一度に大きな儲けになることもある。竹内氏は過去、一度の取引で225万円の利益を得たことも。今年もすでに6回当選し86万円の利益を得ている。そんな竹内さんにIPO株の当選確率を上げる裏テクを聞いてみた。 「主幹事、副幹事、そのほかで証券会社ごとに割当株数が決まっている。複数社で口座を開設したり、家族の口座を作ったりして抽選の権利を増やすほうが確率的に有利になります」  ひとつの証券会社での資金が多いと抽選の回数が増えてくる。お得意様だと当たりやすくなるのはもちろんだが、証券会社によって利点も様々だ。
次のページ
証券会社による利点の違いとは
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会