自家用車の中まで規制しかねない、東京都受動喫煙対策の暴走は防げるか

東京都の受動喫煙対策はいったいどこへ向かうのか(都民ファーストの会政策パンフレットより)

 飲食店の処遇を巡り、自民党と厚生労働省の折り合いがつかず、先の国会での提出が見送りとなった、健康増進法改正案-いわゆる受動喫煙防止法案であるが、政府に先んじて東京都で条例化しようとする動きが活発化している。  都議選における歴史的な大勝利をおさめた都民ファーストの会。都民ファーストの幹部は「今までにない行政のスピードになる」と強調しながら、公約に掲げている受動喫煙防止対策に関する条例案を9月の定例会に提出すると示唆している。  都民ファーストの会が掲げる、受動喫煙防止対策とはどのような内容なのか。今後、東京都における喫煙ルールはどのようになるのか。政府が検討する受動喫煙防止法案との違いを整理してみる。

受動喫煙防止対策―自民、厚労省、都民ファーストの違い

 受動喫煙防止法案に関しては、喫煙者にとって一番厳しいと言われているのが厚生労働省案であり、その対極として、喫煙に関わる事業者(飲食業、サービス業等)への配慮を示した自民党案がある。今回、都民ファーストの会が掲げる受動喫煙防止対策(※10P)は、この厚生労働省案と自民党案の問題点に対する一定の答えを示しているとも言われている。  教育施設、官公庁、医療機関に関しては、「屋内」、「敷地内」の違いはあれ、3者とも「禁煙」で相違はない。またバスやタクシー、鉄道、船舶等の公共交通機関においても同様に「禁煙」の方向性である。(自民のみ「貸切」の場合は除外や表示義務に留めている)  今回の受動喫煙防止対策において、最大の争点と言われているのが飲食店であり、また娯楽施設、宿泊施設等のサービス業である。  特に飲食店においては、30平方メートル以下のスナックやバーを除くすべての飲食店では「屋内禁煙(喫煙専用室設置可)」とする厚生労働省案に対し、自民党はあくまで「表示義務のみ」に留めようとしている。  この点に関しては、一般の意見も様々で、完全禁煙を歓迎する禁煙者たちがいる一方、せめてお酒を飲む場では煙草を吸いたいという喫煙者の意見もある。飲食店側からも、屋内禁煙となった場合、喫煙室を設置するスペースや資金の問題もあり、客足に大きなダメージが出ると危惧する声も少なくない。  この飲食店における喫煙問題に、一つの答えを出しているのが都民ファースト案である。  都民ファースト案によれば、飲食店において「屋内禁煙(喫煙専用室設置可)」としながら、「従業員を使用しない店」、「全従業員が同意した店」においては、喫煙を許可するという方向なのだ。  この案では、スナックやバー、キャバクラ等のいわゆる「大人の社交場」、「夜の店」では喫煙が可能となる目算が高い。また店主一人や、夫婦で営む小規模飲食店もそのまま喫煙が可能となるだろう。飲食店側、煙草を吸いたい客側の両方に配慮した案である。
次のページ
家族が乗る車の中まで罰則を設けそうな勢い
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会