今秋ユニクロも進出するバルセロナがあるカタルーニャ州の独立運動、いよいよ「州民投票」実施か?

photo by Pexels(CC0 Public Domain)

 7月5日、カタルーニャ州の独立を求める州議会議員72人も参加して、10月1日に予定されている独立を問う州民投票の実施に伴う規定法が厳かな儀式の中で発表された。それによると、州民投票で<独立支持票が独立反対票を上回った場合は2日後にカタルーニャの(スペインからの)分離を宣言する>というものである。この声明に対し、政府与党の国民党議員は<クーデターだ>と表現した。(参照:「El Mundo」)  最近は日本でもカタルーニャの独立問題が報道メディアでも取り上げられているが、その報道に重要な説明がひとつ欠けている。<1980年からカタラン人の4年ごとの投票で独立支持派の票が50.01%を達成したことは一度もない>ということなのである。カタルーニャの独立を望んでいない州民の方が常に多数を占めているのである。(参照:「El Confidencial」)

独立反対陣営が票数で上回るも、賛成陣営が議席数で上回る

 最近の州議会選挙は2015年9月に実施されたが、独立賛成の3政党の獲得総数は1,910,075票(47.8%)、独立反対の4政党は1,915,727票(52.2%)という結果となり、独立反対に票を入れた方が多数を占めるという結果となっている。  当初、この選挙の代わりに州民投票を実施したいと当時の州政府は望んでいた。しかし、独立を問う州民投票は憲法上、違憲だというスペイン政府からの圧力もあって、独立賛成派の州政府は州議会選挙に打って出たのであった。独立賛成政党への票と反対政党への票の比較をすることにしたのであった。これで、賛成派政党への票が多数を占めれば、その後のスペイン政府に対して独立を推進させるための圧力になると州政府は考えたのであった。しかし、結果はその逆となった。  ただ、選挙結果では独立反対政党への票が多数を占めたが、選挙制度に基づいた選挙区の割り振りから、独立支持政党が議席を多く獲得するという結果になった。というのも、独立を支持する二つの政党「カタルーニャ民主集中党(CDC)」と「左派共和主義党(ERC)」が連携して「Junts per Sí(一緒にYes)」連合を結成として選挙に臨んだからであった。この連合による結果は過半数には及ばなかったが、最大の議席数を獲得して、政権に就いたのである。そして、個々の案件については、同じく独立支持派で過激な程に独立を訴えている民主統一党(CUP)の議席を加えて過半数を満たすということで法案を成立させているのである。  そして、現在の州政府は独立することを諦めることなく、次の州民投票をするべく策を色々と練っていったのである。それに対して、スペイン政府は独立を問う州民投票は違憲だということを繰り返すだけであった。
次のページ
スペイン政府の「独立阻止」の切り札
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会