“2人たどれば大統領にたどり着く”小国イスラエル流ミラクルとは?

「中東のシリコンバレー」と呼ばれ、近年の発展が著しいイスラエル。国土の狭さゆえに起こるメリットとデメリットとは?

 イスラエルと言えば、中東のシリコンバレーとしての日本での知名度も徐々に出てきただろうか。今回は、イスラエルのいろんな「狭さ」について皆さんへお伝えしていく。  まず1つ目は、「国土の狭さ」である。面積は2万平方キロメートル、1.9万平方キロメートルある、四国よりほんの少し大きい程度である。もともと砂漠地域であったために、都市部を出ると辺り一面砂漠が広がっている地域も多く、実際に人が住める地域というのは、国土の半分ぐらいであろうか。  著者が最初に訪れた2006年当時から鉄道は現在でイスラエルの各地まで伸びているが、基本都市部以外の移動手段は自動車を使う。自動車があれば、最南端のエイラットを除き、テルアビブからは最大でも2時間程度で到達できるほどの「狭い」国である。  この狭さで、グローバル企業の研究・開発拠点、オープンイノベーション拠点も年々増え現在は、300をゆうに超える。また、スタートアップ大国と言われ、年間、800~1000社程度、企業買収も年間100社程度に越える。  親戚や友人や知り合いの中には、必ず1人は、グローバル企業に企業を買われたことがある起業家がいるのが普通である。身近に成功したお手本がいる「狭さ」である。この点は、「あいつができたら、俺でもできそう」という起業家マインドの情勢に一役買っている。  次は、いわゆる「ネットワークの狭さ」である。イスラエルでは、「2人辿れば、大統領にアクセスできる」と言われるほど、この国の人間関係は狭い。「どの町の誰とか」「どの部隊の出身か」分かれば、どういう人かは何となくわかってしまう。余り悪いことはしない方が賢明そうである。  そして、この「狭さ」は、とにかく、いい事、悪い事、の情報の伝播速度がとにかく速くなる。例えば、イスラエルで気をつけないといけないことは、ミーティングで話すときの一貫性である。同じ業種でアポをいくつか取っていく際などは、特に内容は気を付けた方がいい。「何の目的できたのか」「どういう点を話したのか」が重要なのだ。
次のページ
狭い社会ゆえの情報伝達の早さは時にミラクルを起こす!?
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会