銀座松坂屋跡に誕生する「GINZA SIX」徹底解剖――「脱・百貨店」は「新・百貨店」だった!

大丸松坂屋も新業態で出店――さらなる「富裕層向け」特別サービスも

 このGINZA SIXには、もともとこの地にあった「銀座松坂屋」を継承するべく大丸松坂屋が運営する2業態の店舗も出店する。それが、2階のライフスタイル型自主編集売場「SIXIEME GINZA」(シジェーム ギンザ)と、6階のアートギャラリー「Artglorieux GALLERY OF TOKYO」(アールグロリュー ギャラリーオブトーキョー)だ。  2階「SIXIEME GINZA」の顧客ターゲットは「本質を極めた大人の女性」。売場を「デイリータウン」「トラベルアクティブ」「コージーリラックス」「ドレスアップ」「ギフト」「プロモーション」の6ゾーンに分けて国内外から仕入れた服飾雑貨とインテリア雑貨を中心に展開するとしており、百貨店らしい比較的高い価格帯の、上質な商品を集めたセレクトショップとなることが予想される。  また、6階「Artglorieux GALLERY OF TOKYO」のコンセプトは「銀座で見つける人生の宝物」。百貨店にある美術画廊と同様に常設展示は行わず、2週間毎に展示内容が変わる「企画展示」が実施されるという。  さらに、GINZA SIXの特徴としてあげられるのが、上顧客対象のプレミアムラウンジ「LOUNGE SIX」の開設だ。このLOUNGE SIXでは、他言語対応のコンシェルジェが常駐し、施設内飲食店とコラボしたオリジナルメニューの提供なども実施される。  GINZA SIXではオリジナルクレジットカード「GINZA SIXカード」も発行される。このカードは年会費5千円の「ゴールドカード」と年会費5万円の「プレステージカード」の2種類を選ぶことができる。プレステージカードの年会費は5万円と高額であるが、銀座エリアの店舗で様々なサービス特典が受けられることで知られる「銀座ダイナースクラブカード」の年会費が2万5千円であることから、プレステージカードではダイナースクラブカード以上の“特別なサービス“が提供されるものと想定される。  もちろん、このGINZA SIXカードの会員になれば、先述したプレミアムラウンジ「LOUNGE SIX」の利用も可能となる。

「LOUNGE SIX」完成イメージ図(プレスリリースより)

GINZA SIXは「脱・古典的百貨店像」か?

 ここまで「GINZA SIX」の特徴を紹介してきたが、「予想以上の高級感」に驚いた人も多いであろう。  GINZA SIXの運営主体の一社である大丸松坂屋は、旧・松坂屋銀座店から引き続き銀座の地に同社の「のれん」を掲げることとなる。しかし、最初に示した通り、大丸松坂屋はGINZA SIXのテーマの1つとして「古典的な百貨店像からの脱却」を掲げており、松坂屋の屋号も掲げず「従来の百貨店とは全く違う、フロア構成やブランド編成」をウリにするとしている。
ginzasix (8)

2013年6月に閉店した銀座松坂屋。89年に亘って銀座6丁目の顔として親しまれた

 実際、GINZA SIXは「ショッピングアプリの導入」や「外国人向けサービスの充実」など従来の百貨店にはなかった新たなサービスを導入しており、変わりゆく時代背景に適合しようとする姿勢はまさに「新時代の商業施設」そのものであると言えるだろう。
ginzasix (4)

「GINZA SIX」の商業フロア構成(公式サイトより)

 しかし、GINZA SIXのフロア構成を見ていくと、地下2階はいわゆる「デパ地下」ともいうべき食物販ゾーン、地階~2階はインポートブランドの直営店や化粧品サロン、2階~5階は婦人・紳士アパレルと服飾雑貨、4~5階は時計、眼鏡、カメラ、家具・インテリアなど、6階はレストラン街や美術画廊、書店となっており、まさに「古典的な百貨店」を彷彿とさせる。  そればかりか、このGINZA SIXではかつての銀座松坂屋以上に富裕層向けのサービスが強化されているほか、美術展示などの「百貨店的な文化催事」も拡充されており、そういった点でも「古典的な百貨店色」が比較的強く感じさせられる施設であるともいえよう。
次のページ
「古くて新しい百貨店」
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会