中国が動画配信サイトから海外コンテンツを締め出し!? どうなる日本のアニメ

 中国のオタクたちが、危機に瀕している。国内のオンライン動画配信サイトで、海外テレビコンテンツの配信に規制が設けられるというのだ。
楽視(Letv)

人気アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』世界同時配信で中国向けの配信を行った「楽視(Letv)」はアニメの配信も多く、中国のオタクには人気の動画サイト

 米ウォール・ストリートジャーナル紙などによると、中国国家新聞出版広播電影電視総局が、国内動画配信サイトのテレビコンテンツに占める輸入品の割合を30%未満に制限することを計画しているという。  海外コンテンツの配信には、作品ごとに審査が義務付けられる可能性もあるとみられ、中国での海外コンテンツのリアルタイムでの視聴が難しくなる恐れも出てくる。 「規制の背景には、国内コンテンツ産業を育成しようという当局の意図がある」そう話すのは、中国在住ジャーナリストの吉井透氏だ。 「中国ではアニメ・マンガ市場は300億円を突破しており、これとは別にキャラクタービジネスの市場規模が500億ともいわれています。しかし、その大半は日本を中心とした海外からの輸入コンテンツによるもの。当局はこれまでも国産コンテンツを奨励してきましたが、輸入モノのシェアを切り崩すにはいたっていません。自動車や家電業界では国内産業育成を目的とした不良品騒動などの外資バッシングが相次いで起こっていますが、アニメやマンガに不良品の濡れ衣を着せるのは難しい。そこで、輸入コンテンツの配信を止めるという行動に出たものだと思われます」  中国版ツイッター『微博』では、こうした規制の動きに対し「海外コンテンツが見れなくなったら、一体何を見ればいいの?」という声もある一方、「結局、海賊版業者を儲けさせるだけ」という指摘もある。  一方で、知財保護を専門とする調査会社、アライジェンスコンサルタンツ代表の太田基寛氏はこう話す。 「数年前まではコピーDVDはネットモールなどで堂々と売られていたが、当局による取り締まりが強化され、いまや限られた実店舗や路上で密かに手売りされているのみ。基本的にはコピーするだけの海賊版ビジネスは、雇用創出効果もあまりないので、当局も遠慮なく潰しにかかっています。オンライン動画配信で規制が強化されても、瀕死状態の海賊版業者が復興することはないでしょう」  オンライン配信と海賊版と両面からの規制により、中国のオタクたちは国産コンテンツを見ざるを得ない状況となりそうだ。  しかし、斬新性や創意に欠如した中国産コンテンツの質が急激に改善されるとも思えない。風俗摘発しかり、人民の娯楽を奪うような政策は、文革にも通じるものがあり、中国のオタクに同情を禁じ得ないが、日本にとっても中国という重要なコンテンツ市場を失いかねないこの規制。  今後の同行が注目される。 <取材・文/奥窪優木>
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会